子育て・グッズ 赤ちゃんが7ヶ月で抱っこしないと眠れず、2〜3時間ごとに起きる。同じような経験をしている人がいるか相談したい。 7ヶ月になりますが寝るときは絶対抱っこでしか眠れません、、眠たくなると抱っこを求めて泣きます😭添い寝したり、少し放置してみたりしてみましたがギャン泣きするだけでした😭この時期になっても抱っこで寝てる子いますか?😭抱っこで寝かせてるからか2.3時間ごとに起きます😭完母です。 最終更新:2024年3月29日 お気に入り 完母 添い寝 ギャン泣き はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 朝寝と昼寝は絶対抱っこです! 夜も抱っこの日が増えてきました😇 3月28日 はじめてのママリ🔰 周りの子がトントンで寝てるよみたいなことを聞いてうちだけ!?っと焦ってました😭💦 抱っこで寝かせてずっと寝てますか?😯 3月28日 はじめてのママリ🔰 トントンで寝る時もあるんですが、夜以外はトントンじゃ無理です😭 寝る時もあります! その日によるって感じですね😵💫 3月29日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・添い寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
周りの子がトントンで寝てるよみたいなことを聞いてうちだけ!?っと焦ってました😭💦
抱っこで寝かせてずっと寝てますか?😯
はじめてのママリ🔰
トントンで寝る時もあるんですが、夜以外はトントンじゃ無理です😭
寝る時もあります!
その日によるって感じですね😵💫