![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で自宅安静中、ワンオペでお風呂が心配。お腹に負担をかけない方法を教えてください。
切迫早産のための自宅安静中のワンオペお風呂について💦
切迫早産のため自宅安静です😢
今まで旦那が早めに帰ってきてくれて、お風呂20時に入れていたのですが
今日明日ワンオペです😢
基本的に食べるトイレお風呂以外は寝たきりと言われたもののそんなことできるわけなく、、、今もお腹の痛み、張りがあります😢💦
お風呂、できるだけお腹に負担がないように入れてあげるにはどうしたらいいのでしょうか😢アドバイス頂けないでしょうか😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
外出とかしてないんですよね?
それなら、お風呂は入れず身体拭くとかだけでいいと思います。
無理してお風呂入れて何かあって早産になるよりはいいかと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2日ぐらい入らなくても大丈夫!
ママも入ってないんですもんね?
-
はじめてのママリ🔰
私は入ってます💦
お風呂okだったので😢- 3月28日
はじめてのママリ🔰
今日に限って義母がきてくれて、公園に連れて行ってもらったんです😢💦もう義母も帰ってしまって💦
急に残業になってしまいました😢
はじめてのママリ
それなら湯船にはつけず洗い場で洗ってシャワーで流して終わりにします!
明日は外出せず身体拭くだけにします!
はじめてのママリ🔰
そうします😢ありがとうございます😭