猫缶
おなかをくるくるとマッサージや寝ころんだときに足を上げて手伝ったりしています!
お腹がパンパンに張っているときはお腹にガスが溜まっているので綿棒浣腸などでオナラ出してあげてと小児科で言われたのでそれもやっています☺️
はじめてのママリ🔰
ベビー綿棒にベビーオイルつけてお尻の穴を浣腸します!ぶりぶり出ますよ😊笑
猫缶
おなかをくるくるとマッサージや寝ころんだときに足を上げて手伝ったりしています!
お腹がパンパンに張っているときはお腹にガスが溜まっているので綿棒浣腸などでオナラ出してあげてと小児科で言われたのでそれもやっています☺️
はじめてのママリ🔰
ベビー綿棒にベビーオイルつけてお尻の穴を浣腸します!ぶりぶり出ますよ😊笑
「オナラ」に関する質問
36週6dに産まれた新生児でもう直ぐ1ヶ月健診です。 母乳、ミルクで1回に60ml3時間おきに飲ましています。 最近、緑のうんちにオナラ、吐き戻しが頻発にあります。 ゲップもさせていますがお腹が張ってます。 寝ても毎回オ…
生後1ヶ月の初ママです。 未だにゲップを上手く促すことが出来ません。 ゲップを出すことが出来ると、「え!ゲップ出せれた!」とびっくりするくらいです。 私がゲップさせれない時は母親に頼ってます。 母親は仕事して…
食事中の子供のオナラ、注意しますか?😅 6歳年長の娘です。 自然にうっかり出たのは人間なので仕方ないと思いますが、 娘の場合、わざと力んで思い切り出してる?と思うような わざとらしい爆音でこきます😅🤣 ウケると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント