
コメント

たぬき
食品をきちんと洗えてなかった、新鮮でなかった、外出してる家族についてたウイルスを取り込んでしまった、などが考えられるかなと思います😌

はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨基本はミルクなので野菜ペーストにお水足すことは辞めておきます!!
病院で浣腸してもらい大量だったのですが、3月上旬に胃腸炎になっており私も心配で過敏になってしまってて🥲
胃腸炎じゃないという判断はどれぐらいの日数嘔吐下痢なしだったらだと思いますか?💦質問ばかりすみません🙇♀️
たぬき
食品をきちんと洗えてなかった、新鮮でなかった、外出してる家族についてたウイルスを取り込んでしまった、などが考えられるかなと思います😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨基本はミルクなので野菜ペーストにお水足すことは辞めておきます!!
病院で浣腸してもらい大量だったのですが、3月上旬に胃腸炎になっており私も心配で過敏になってしまってて🥲
胃腸炎じゃないという判断はどれぐらいの日数嘔吐下痢なしだったらだと思いますか?💦質問ばかりすみません🙇♀️
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
離乳食作りの際気をつけないといけませんね🥲水で洗うだけじゃ足りませんかね?
便秘から胃腸炎になる事もありますか?💦
たぬき
水で洗うだけで充分かと思いますが、もし皮付きのままで調理しているものがあれば抵抗力が上がるまでは剥いた方がいいです🥕
便秘から胃腸炎は初耳ですが…もしかすると症例あるかもですね💦
はじめてのママリ🔰
皮付きでは調理していないのでより洗おうと思います✨離乳食初期なのですが野菜をペーストにした後の水分量は目分量で作っていて、水分少ないのも便秘の原因ですよね…
昨日大量嘔吐があり病院に行ったのですが便秘か胃腸炎かどちらかと言われて、現在どっちなんだろう…と様子見ているところで🥲
たぬき
良かったです☺️
野菜ペースト自体に水分足す必要は赤ちゃんがえづくとかでないなら必要ないです。
おっぱいやミルクをしっかりあげてあげれば大丈夫かなと✨ ヨーグルトとか玉ねぎは効きます☺️
嘔吐だったんですね😌
便秘で下に降りなくて嘔吐してしまう、はあります。
でもこれは胃腸炎とは別なので家庭内で感染症対策とかしなくても大丈夫かなと思います!
心配ならウイルスのものによってはお洗濯では死なないにで、塩素を薄めた消毒液に吐瀉物の着いたものを30分以上浸してからお洗濯されると安心です😌
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい!下に返信書いてしまいました🥲💦
たぬき
水分足したい時はお野菜煮た後の出汁をスープとして使うのおすすめです☺️🫶🏻
溜まってたんですね☺️💦
胃腸炎なると消毒大変ですよね😮💨
元々お腹弱くて、風邪のウイルスがお腹にいくタイプのお子さんもいますよ🙆🏻♀️ 風邪ひくと頭痛くなる、とか鼻詰まる、の感じでお腹に来るタイプ。
まだ6ヶ月だと吐き戻しもあって難しい時期だと思いますが、まずミルクを40しか飲んでないのにめちゃくちゃ吐いた、30分以内に3回水様便で臭いがキツい、とかでなければ胃腸炎では無いかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
出汁スープ参考にさせていただきます✨🥺
以前の胃腸炎も大量嘔吐が何日も続き、下痢は2日ほどだったんですがその時も嘔吐も下痢もない日がちょくちょくあって…😅なので今回も大量嘔吐後の判断が難しくて💦
たぬき
ぜひぜひ✨
そうなんですね😢💦
心配ですよね😢
吐いてても下痢でもぐったりしていなければまず大丈夫です🫶🏻
ミルクちょこっとしか飲んでないのにめちゃくちゃ吐く、が続くと脱水が心配ですが💦