![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病での病院代が高く感じることについて相談があります。保険の適用や医療保険の利用について知りたいようです。
妊娠糖尿病になった事ある方に聞きたいんですが、
病院代微妙に高くなかったですか!?
空腹時の数値が2オーバーしてギリギリで妊娠糖尿病になり、
そこから転院しインスリンも入院も必要ないと言われました!
2度目の受診が終わったんですが
1回目約1万、2回目約8千円くらいしました💦
1回目は初診だからかなと思っていたんですが、
毎回これくらいの金額払わないといけないの地味に高くないですか?
保険適用外になってたんですが、妊娠糖尿病って保険効かないんでしょうか😣
個人で入ってる医療保険とか適用できないのかなー😫💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病でしたが保険適用されてましたよ。
医療保険も申請しましたが通院でけっこう貰えましたよ。
もし入ってるなら適用になるか調べてみると良いですよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
色々他の投稿とかをみてると、何かの数値に達していなくてギリギリだと保険適用外みたいな投稿を見たんですが、はじめてのママリ🔰さんもギリギリ妊娠糖尿病くらいの数値でしたか?💦💦