
投資に詳しい方への相談です。積立を増やすべきか、インフレ下での投資信託やジュニアニーサの売却について悩んでいます。相談に乗っていただけますか。
株や投資信託に詳しい方、2つ教えていただきたいです。
ニーサをやっているのですが、積立をもっと増やそうか悩んでいます。現金がだいぶたまったので、投資に回せるお金が増えそうです。
①こんなインフレの状態で新たに投資信託の積立金額を増やすのはやめたほうがいいでしょうか?いずれは下がるのでしょうか?
②5.6年前のジュニアニーサが運用されています。買った当時のり、2倍位の金額になっており、これは、売却したほうがいいのか悩んでおります。
ご相談にのっていただけますでしょうか。
- minion(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)

ひーちゃ
①今後長期で使い道がない資金であれば運用に回したほうがいいと思います!積立であれば上がったタイミングでは口数抑えて買えますし、下がったタイミングではたくさん口数買えるので相場が高い低い気にしなくて大丈夫です🙆♀️
②ジュニアNISAの分も同じく今すぐ必要な資金であれば解約をお勧めしますが特に使い道がなくお子さんの大学資金などの認識であればまだまだ置いておいていいと思います!
どちらも今後常に今の状態をキープできるわけではないと思いますが、下がってきた時は我慢して持っておいていただくといいかなと思います☺️
コメント