妊娠・出産 産後の骨盤ベルト、入院中から付けるべき?助産師に診てもらってからがいい?身体がったがたで悩んでいます。 産後の骨盤ケアについて教えてください! 産後3日目になります! 産院からもらった入院セットの中に骨盤ベルトがありました、助産師さん指導のもと付けてとパッケージに書いてあるんですけど、これは入院中からでもすぐにでもつけたほうが効果的ですか??自分で勝手に巻くより助産師さんや看護師さんに診てもらってからつけた方がいいですか? まだ何も骨盤ケアしていなくて、身体がったがたです😂 最終更新:2024年3月28日 お気に入り 産院 産後 体 助産師 看護師 はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント ななし 私はつけないとうまく歩行が出来なかったので入院中からつけてました!😄 指導のもとと書いてあるなら絶対助産師さんに見てもらった方が良いと思います!変な所につけると悪化します💦 3月28日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! そうだったんですね! 悪化は怖いですね😭💦 みてもらって早速つけます! ありがとうございます☺️✨ 3月28日 おすすめのママリまとめ 旅行・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・実母・考えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・助産師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!
悪化は怖いですね😭💦
みてもらって早速つけます!
ありがとうございます☺️✨