乳がん治療中の母親がメンタルの落ち込みが激しく、どう接して良いか悩んでいます。家に1人でいることが難しく、心配や不安で眠れないこともあるようです。そばにいる以外にできることはあるでしょうか?
ガン治療中のメンタルの落ち込み
59歳の母が現在乳がんで治療中です。
先日半年間の抗がん剤治療を終えて、1ヶ月半後に手術を控えているのですが、精神的に参ってしまっていてメンタルの落ち込みが激しくなってしまいました。
今は家に1人で居ることが難しく、私が在宅勤務と並行して実家に通っている状態です。
心が不安定になることも抗がん剤の副作用だと思いますが、
正直どう接してあげることがベストなのか分かりません。
これから先のこと、体調のこと、お金のこと、みんなに迷惑をかけていること等色々考えてしまうようで眠れない日もあり見ているのが辛いです。
そばにいること以外に何か出来ることはあるのでしょうか?
- ママリ
mama_@
母が同じくらいの年齢で乳がん末期でした。
一緒にいてあげるのが一番だと思います。
ただ、お互い辛くて接する時間が長いとケンカしたりもするので、そういう時は少しだけ離れたり、上手く距離感を調節できると良いと思います
はじめてのママリ🔰
母もがんで治療中です。
一緒にいること以外だと、本人が嫌がらなければ、背中の保湿をしてあげたり足をさすったりしていました。
触れると安心に繋がるようで、母も遠慮していましたが嬉しそうでした☺️
はじめてのママリ🔰
介護申請は?
65才以下でも、がんなら審査通るかもしれません。
例えば、ハードルが低そうなものだと、訪問看護という週1ナースが自宅で様子見に来てくれたりします。多少の話し相手にもなるかなと。
訪問看護だけなら医療保険でも可能です。ちょっと高くなりますが。
ホームヘルパーや福祉用具レンタルとか使いたいなら介護申請しておけばお守りになります。
ただ、手術とのことなのでステージは低めな気もするので通るかは分からないです。
ちなみにうちも最近そんな感じですが、ステージ4で65〜70才で介護認定取れました(1ヶ月半待ち)。
転倒はあるものの寝たきりとか歩けないとかではないので認定は低めです。
これから訪問看護などのサポートを依頼します。
うちの場合は一緒に住んでる父が母本人以上に不安がるので、看護者や親族の安心材料として必要かは判断難しいけど、とりあえず進めてます。
みい
現在34歳です。結婚した1年後(今から約3年前)に卵巣がんが発覚し、手術と抗がん剤を経験しました。
当時は私もメンタルがジェットコースターでした。「よし、前向きになろう!」と思う時もあれば、不安だったり辛かったりして大泣きすることもありました。
1番心が楽になったのは、家族からのポジティブな言葉でした。逆に、病院の医師や看護師さんの「不安ですよね」とか、「辛いですよね」のような共感の言葉は気持ちが落ち込みました💦
あとは、1人の時間が好きではありませんでした。どうしてもマイナス思考になりがちで😣会話がなくとも家族や友人などがいる空間の方が安心できました。でも、家族といる時間が気を遣わず1番でした✨
ママリ
私も父ががん治療していました。
私は専業主婦なので、毎日子供と一緒に実家に通い、子供と触れ合ってもらいました!
お出かけも誘いました。疲れてしまうし、感染症なども心配なので頻繁には無理でしたが、色々なところに一緒にお出かけしました。
あとは、やりたい事や食べたいものを聞いて、一緒に行ったり、食べたいものがあるなら作ったりとかもしました!
父はBBQが好きだったのですが、昔みたいにみんなでBBQ行くのは無理だったので(準備とかも)、なので庭でできる小さい網焼き?セットを買って、真冬の寒空の下で魚を焼いて食べたりもしました!
パフェ食べたい!と言われて、パフェのお皿?大きいグラス?を買ってきて、中身もゼリーやアイス、ブラウニーなど全て手作りしてオリジナルの好きなものしか入ってない大きいパフェを食べたのも良い思い出です!
手術できるとのことで、まだ残された時間は多いのかな?と感じます。
明るい未来を想像して、毎日みんなで楽しく過ごしていけたらお母さんも嬉しいのではないかな?と思います!
はじめてのママリ🔰
私は5年前に卵巣がんで手術と抗がん剤治療をしました。
副作用が辛く喋りたくない時期もありましたが、一日が長く、色んなこと(ネガティブ)を考えてしまってました。
妹とよく美味しい物を食べたり、愛犬や妹の子供と触れ合ったりして癒されました。(犬とか赤ちゃんは髪生えてなくてもいつも通り接してくれるので見た目気にしなくてよくて助かります)
しんどい時は心配してくれて、あとは明るい話を良くしてくれたので妹にはとても感謝しています。😊
はじめてのママリ🔰
私自身乳がん経験者です。
薬でステロイドとか処方されてないですかね。。
(抗がん剤の副反応予防でステロイド処方されることもあります。。)
ステロイドだされると、夜寝れなくてほんとに困りました。。
薬の影響で寝られないということがわかると少し楽になるかも。
あとはケモ室の看護師さんに相談されると良いと思いますし、私は軽い精神安定剤を処方してもらってました。
治療をきっかけで、鬱症状でることは珍しくはないので早めに医療機関に相談されることをおすすめします。
ひまわり
「がん」と宣告された患者さんは怒りや不安、落ち込みなど様々な心の変化があります。化学療法の副作用の影響もあるかと思いますが、次の手術に対しても不安や怖さ色々思うこともあると思います。
マッサージなどのリラクゼーションや励ますのではなく話を聞くだけでもメンタルのケアになるのではないでしょうか。
また、心療内科などでもがんの患者さんを対象にしたカウンセリングなどもあるみたいです。一度主治医の先生に話してみるのも良いかもしれないです😌
🔰はじめてのママリ
うちの母も同じくらいに乳がんで1つとりました。
乳がんはいまや死亡率低いですし、希望は沢山持てると思います。
ステージどれくらいですか?
人間いつかガン、心臓や脳に何か出てきてしまうし、若いときに抗がん剤できたのは有利ですよ。
母は高齢でリンパ腫になりましたが、体力もたないのとコロナにかかり、抗がん剤半ばで打ち切りましたし。
そうやっていろんなアプローチで、癌という悲劇のなかでも肯定的に見れるように意識をあげてやったり、あと、一緒に住めないんですか?通えるなら近いですよね?一時期でも過ごしたら、お母さんは1人でウダウダ悩む時間も減るし。
お父さんはいないんですよね?
コメント