※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

賞味期限が切れた木綿豆腐を加熱してお菓子を作りました。加熱したものは食べても大丈夫でしょうか?

賞味期限丁度1週間切れの木綿豆腐が冷蔵庫に眠ってました笑流石にそのまま生で食べるのは妊娠中ということもあり少し怖かったので、家にあったきな粉と卵と混ぜて500wで4分チンしたお菓子?をつくったのですが、熱通したものだと食べても大丈夫そうですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら食べません😅 

はじめてのママリ🔰

普段なら食べちゃうかもですが妊娠中は念のためやめておきます💦

ねこ

豆腐は危険と聞いた気がします。1週間も過ぎてたら食べないほうがいいですよ💦

🦋.*˚

完全に腐る前に火を通すから食べられるのであって、腐ったものに火を通しても菌が死滅するわけでも腐ったことが無しになるわけでもないので…もったいないですが私なら食べないですね🥺🥺

ただ、一般的な水に浸かってるタイプの豆腐じゃなければいけると聞いたことはあります💭

deleted user

妊娠中であってもそうじゃなくても私なら食べません〜!

🥑

私なら匂いとか出てくる水の感じ見て決めます💦
ただ妊娠中だと少し心配になりますね💦💦

はじめてのママリ🔰

腐ってなさそうならたべます
最長2週間大丈夫でした

はじめてのママリ🔰

1日とかなら普通食べるけど、1週間は流石にやめときます😂
しかも、妊娠中だから尚更危険度上がると思います💦

ママリ


お返事まとめてこちらで失礼します🙇‍♀️流石に1週間だとやめといた方が良さそうですね💦妊娠前までなら気にせず食べてましたがお腹の赤ちゃんの事も考えて今回は食べるのやめておきます😣豆腐の臭いも普通でヌメリなども特になかったのでもう既に作ってしまいましたが、妹や親達は賞味期限気にしないので冷やしておいて明日妹達に食べてもらいます!笑