

ママリ
そのうち自然と抜けますよ〜☺️✨
後ろから生えている歯も、乳歯が抜けたら前に移動してきます🦷
でもグラグラしてきてから抜けるまで、かなり時間かかることもあるので、歯の生え替わりに関する絵本を読んだり、言い伝えを調べてみたりしながら、気長に待つのが良いかなって思います♪

はじめてのママリ🔰
子供のころそれで大人の歯に影響しちゃうからって歯医者さんで抜いてもらいました!🥺
ちなみに4回しました😂
ママリ
そのうち自然と抜けますよ〜☺️✨
後ろから生えている歯も、乳歯が抜けたら前に移動してきます🦷
でもグラグラしてきてから抜けるまで、かなり時間かかることもあるので、歯の生え替わりに関する絵本を読んだり、言い伝えを調べてみたりしながら、気長に待つのが良いかなって思います♪
はじめてのママリ🔰
子供のころそれで大人の歯に影響しちゃうからって歯医者さんで抜いてもらいました!🥺
ちなみに4回しました😂
「ココロ・悩み」に関する質問
産後2年以上経過していますが、夫に優しくできずイライラしてしまう日々です。 会っていないときは、夫を大切にしたいと強く思うのですが、帰宅して来た途端イライラして感情をぶつけまくりです… 最低な妻だなと思う一方…
夜全然寝てくれてなくて限界です。現在4ヶ月の娘を育てています。最近夜1時間もまとまって寝てくれない時もあって、イライラしてしまいます。イライラする自分が嫌です、でももうだめで旦那も夜勤でいないし、ほぼ家事は…
ADHD、ASDの子どもです。 担任と合わず登校拒否になりそうです。 1番の理由は担任が子どもを否定したり何かが起きても話を聞いてくれないそうです。 特性があることも校長、教頭、学年主任、担任には伝えており、対応法も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント