![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あゆつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆつん
マグマグはまだデビューしていませんが、離乳食デビューのために最近スプーンの練習をするのにハトムギ茶デビューしました!
お茶によってはニガい顔するので、友人は白湯で薄めたりしているようです
![YM♡ih](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YM♡ih
徐々に練習してもいいかもしれません。
最初はくわえないし、飲まないし…
我が家もその頃はミルクだけでした。
でも今ではコップもストローも
マスターしましたよ。
ゆっくりで大丈夫ですよ〜
これから楽しみですね☺️
![☆+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆+
離乳食を始めた5ヶ月からマグベビーをくわえさせましたが哺乳瓶拒否があり無理でスパウト、ストローと練習しています。水分補給が目的なので白湯や麦茶をいれて練習していますが母乳しか飲みません(。>д<)
![⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⑅
離乳食はじめると同時に麦茶あげました!
白湯などもあまりあげてませんでしたが、離乳食前にスプーンで白湯をあげたりで慣らして、うちはスパウトなど使わずに、リッチェルの「いきなりストロー」というママが蓋を押せば飲み物が出てくるストローマグであげてます☺一日でストロー吸えるようになりましたよ✨麦茶は虫歯予防にもなるらしいので、離乳食後などにあげたらいいと思います(^^)
-
⑅
ちなみにこれです!
- 3月24日
![♡♡めー♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡めー♡♡
マグマグスパウトは、2カ月から5カ月。
ストローは、5カ月から今現在。
完ミなら、喉乾きますよ。
麦茶を白湯で薄めたりしてました。
今はもうたいぎいのでしませんが。
コメント