

ちゅな
小さいうちはできるだけ……と言われますが仕事なら仕方ありません☺️
生きてく上で仕方ないことですから😊

はるか
同じ時間帯で預けてますが、1歳児クラスで1番最初にきて1番最後に登園してます😭
時短で9:00-16:30ですが、通勤に1時間半かかるので😭

さら
全く同じ時間で預けてます😊
勿論早い時間に越したことはないのでしょうが、仕事なので😭

はじめてのママリ🔰
頑張って無理だから退職、となるよりは短い時間から慣らした方が細く長く働けていい気もします。
が、小さいうちの方がうちは預けやすかったです。
年長や小学生くらいのお昼寝なしで子供も待ちくたびれたり、自我が生まれる時の方が長く働きにくいです。
うちが住んでる地域は、都内まで遠く通勤される方も多く、時短でもそのくらいの時間なら普通でした。
コメント