
コメント

💛MTK💛
うちも春から保育園です٩(*´︶`*)۶҉
7時45分には家出発なので、母は6時起きの練習してます。笑

べりー
私は6時起床で、子供は6時半。朝ご飯が7時前頃で自宅出発は7時45分です。
でも今日は私と一緒に起きたら、朝ご飯モリモリ食べて、すんなり朝食が終わりました。
うちの子は朝食まで時間空ける方がいいみたいです。
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♥
やっぱり子供も一時間前には起こしときたいですよね~(>_<)子供も早起きさせた方が時間に余裕もありますしね!
うちも起きてすぐはあまり食べないです💧- 3月24日
-
べりー
保育園へ行きだすと子供も寝るのも早くなりますし、自分も一緒に寝落ちしちゃいますし、お互い早起きでも大丈夫です。園での昼寝は3時間してますし。
子供って大人が思うようには動いてくれないですし、あんまりバタバタすると本人も落ち着かないだろうから、可能なら子供も早起きをオススメします。
うちは、朝10分とか本を読んだり遊んだりすると、その後の支度がスムーズになります(^^;;- 3月24日
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
そうですよね、寝るのが早くなれば起きるのも早くなりますよね!保育園のお昼寝ってそんなに長いんですね(ОωО)
絵本読む時間が持てるなんてすごいです~!うちの子も起きてからしばらくは抱っこしてないとグズグズなので、なるべく早く起こすことにします(>_<)- 3月24日

ハイハイ
子どもが起きたタイミングで一緒に起きます。
大体7時くらいで、8時過ぎに出ます。
遅いときは7時半で、バタバタ家を出ます。
子どもが一人なのと、私が無頓着で薄化粧(笑)なので、なんとか間に合ってます。
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♥
30分で準備ができるなんて凄いです(*º ロ º *)!!
そういう時、お子さんの朝ごはんはどんなものを食べさせてますか??- 3月24日
-
ハイハイ
朝食は、おにぎり、納豆卵がけご飯、チーズトースト、スティクパンとか簡単なものです。
栄養的には問題ありかもですが、うちの子、キチンと出しても食べないので😅。- 3月24日
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
朝食はだいたいそんなもんですよね!うちの子も食べむらひどいので給食に期待してます(; ゚゚)
- 3月24日

退会ユーザー
7時半に家を出るので、5時半起きです!
はじめは辛かったけどもう慣れました😊✨
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♥
やっぱり家を出る二時間前には起きておきたいですよね(>_<)💧
5時半は早いですね!
私妊娠中は早起きがすごく辛かったです…(; ゚゚)- 3月24日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♥
保育園ドキドキですよね(^-^;💦
私もそれくらいに起きようと思ってます!お子さんはもう早起きの練習してますか(>_<)??
💛MTK💛
息子もつられて早起きになりました⑅◡̈*
起きないときは七時には起こしてますが…もう少し早起きさせなくちゃ💦と思ってます💦
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
ママが起きると一緒に起きますよね~(^-^;💦
7時でも十分ですよー!うちも頑張ろう💧