※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

全粥試した事ないのですが、生後何ヶ月から試せるのでしょうか?4月から保育園で、献立のメニューに全粥と載ってました💦

全粥試した事ないのですが、
生後何ヶ月から試せるのでしょうか?
4月から保育園で、献立のメニューに全粥と載ってました💦

コメント

ぽてぃ🔰

5倍粥のことだと思うので7ヶ月後半とか8ヶ月くらいではないでしょうか🤔
離乳食は中期後期など分かれてないですか?まだ食べられないのであればその前段階の離乳食の提供があるはずと思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中期後期など別れて献立が載ってないんですよね💦
    もしかしたら、個別にメニュー変わるのかもしれません、、何も言われてないのでわかりませんが

    • 3月28日
ママリ

全粥は半年くらいから試していて、8ヶ月で3分粥、9ヶ月で軟飯、10ヶ月で普通の白米とステップアップしていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全粥生後半年くらいから試されてるのですね!すごいです!
    むせたり食べにくそうにはしてなかったですか?

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    とにかくお粥だと噛む練習できなかったので早めにしちゃいました。
    後はお米大好きな子なので🌾
    うちの子は大丈夫でしたが、その辺はお子さんによって違うから難しいですよね💦

    • 3月28日