※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産の時、母乳が出始めるのは出産後2〜3日後が一般的です。

一昨日出産して、授乳の練習をしています。
娘はしっかりと上手に吸ってくれていますが、まだ母乳は出ていません。自分でぎゅーっとつまんでびみょーーーに滲むくらいです。

初産の時ってどのくらいから母乳出始めましたか?

コメント

m75

退院する時には母乳でOKと言われましたが、いざ退院して帰る頃にはお腹が空いて泣き始めたので多分まだ母乳だけでは足りてなかったみたいです!
その後は完母で頑張りたかったので、とりあえず泣いたら吸わせるをしてたら2〜3週間で出るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やっぱり、欲しがったらとりあえず吸わせた方が出るようになりますよね!

    • 3月27日
チャンマン

産後2日目で出ました!!
最初はそんなものかと🤔
最初からビュービュー出てくれたら良いですけどね、、(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!早いですね😳開通はしてきてるよって言われたんですけど、痛いくらいつまんで超うっすら出るくらいなので本当に出るのかなーって思ってました😂

    • 3月27日
miyabi

人それぞれだとは思いますが、私の場合は3日目から張り出して、4日目から結構出るようになっていました!
とにかく頻繁に吸わせてを繰り返して、退院時には母乳のみでOKだと言われていました⑅︎◡̈︎*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!吸ってもらうのが大事ですよね!とっても上手に吸ってくれているので頑張って続けたいと思います😊

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

産んだその日にでました!
私も最初は滲むくらいでしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!すごいですね😳産んだ日は胸の張りすらあまりなかったです😂

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

私は2日目に出始めて、3日目には母乳だけでいけました〜!
人それぞれだと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!えー!すごいです!今はただのおしゃぶり替わりって感じで吸わせてます😂

    • 3月27日
deleted user

3日目で張るようになって、飲ませないとポタポタ溢れ出てくるくらいになりました!

なるべく直母で頑張ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そんなに出るようになるものなんですね!今は若干張るかなー?くらいの感じです😊
    回数こなせるように頑張ります!

    • 3月27日