
コメント

ぴっぴ
大きい公園で、1日中遊ぶパターンが多いです。
人は多いけど、広ければぎゅーぎゅーになったりしないので💡
おにぎり持って行ったりすれば、レストランに並ぶこともないので簡単に持って行きます👍
あとは科学館とか博物館とかですかね。混むけど、お金はあんまりかからないし、割と子供は喜ぶので😂
電車で行ける場所をできるだけ選んでますが、車で行くならとにかく朝早くでます。休みの日まで大変ですけど、、😅
ぴっぴ
大きい公園で、1日中遊ぶパターンが多いです。
人は多いけど、広ければぎゅーぎゅーになったりしないので💡
おにぎり持って行ったりすれば、レストランに並ぶこともないので簡単に持って行きます👍
あとは科学館とか博物館とかですかね。混むけど、お金はあんまりかからないし、割と子供は喜ぶので😂
電車で行ける場所をできるだけ選んでますが、車で行くならとにかく朝早くでます。休みの日まで大変ですけど、、😅
「レジャー」に関する質問
愛知県の南知多ビーチランドに行ったことある方いますか? 明日、夏休み最終ってことで南知多ビーチランドにイルカのショーなど見に行こうと思ってます😊 そこで、お弁当を作って持ってった方が節約になるかなーと思いお弁…
小学校の運動会が秋の方、 これ買っておいた方が(持っておいた方がいいよー!)ってアイテムありますか!? 見つけやすい様に蛍光靴下?? (最近は多いのかな。) あともちろん学校にもよるとは思うんですが... 折りたた…
サマーランドについて! 今度初めてサマーランドにいきます。 調べると場所取りについて出てきますが、場所取りとは休む場所の確保ですよね? それはレジャーシートを引いて遊んでいる間は無人でいいってことなんですか?…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
去年大きい公園行ったら駐車場待ちの渋滞がひどくて💦
歩ける距離のところでお弁当持ってピクニックとかでもいいですね!
科学館とか博物館も調べてみます😊