コメント
ママリ
ネットで調べてみたら受診した翌日から2年間は払い戻しできるそうですよ〜😊✨
れい
病院では多分対応してくれないので、健康保険組合に請求になりますよー
子どものものなら役所で医療証分もできます
ママリ
ネットで調べてみたら受診した翌日から2年間は払い戻しできるそうですよ〜😊✨
れい
病院では多分対応してくれないので、健康保険組合に請求になりますよー
子どものものなら役所で医療証分もできます
「子育て・グッズ」に関する質問
学級閉鎖について 幼稚園で息子のクラスが今日から数日間、学級閉鎖になりました😭 息子自体は元気です。 もともと今日の降園後に息子の髪を切る予定で夕方に美容院を予約していました。 息子のみなので20分ほどで切り終…
アンパンマンのショッピングカートをクリスマスプレゼントとして贈りたいのですが、床傷付きますよね...? 賃貸のため気になっており💦 アンパンマンカー(車系)よりは傷付きづらいですか? 1歳娘に贈るのですが、まだ遊ぶ…
今からハイローチェアを買うのは無駄になりますか?🙇♀️ バウンサーに乗せると不機嫌になる子です。 日中、家事や食事中にハイローチェアに乗っててもらいたいなと思うのですが買うのに迷ってます🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
わざわざ調べて頂いてすみません💧
ありがとうございます!!😭💓
ママリ
下の方も仰っていますが、病院ではなく加入している保険のところに電話して申請書を郵送してもらって返送すると手続きできますよー😊