※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が混合で、ミルクを130mlに増やし始めました。飲む量に変化があり、心配しています。同じ経験の方いますか?

生後1ヶ月の息子がおり混合です🍼🤱
最近ミルクの量を130mlに増やしつつあるところです。

ですが、130ml完飲することもありますが80mlほどしか飲まないときもあります。

母乳はほぼミルクのたびに10〜15分ほどずつあげてます。

これまでは120mlをほぼ完飲してくれていたので少し心配です。

同じようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか🥺?

コメント

かりん

完母でしたが、うちの子たちは生後1ヶ月はまだ75mlくらいしか飲んでませんでした🤣それでも日割りで30g近く増えていたので問題ありませんでした。
一回で130飲めるようになったのは2ヶ月半くらいですかね🤔
体格、体重にも一回に必要な量や飲める量は違うので、うちの子は小さめに産んでいるので参考にならないと思いますが、息子さん本人の体重が順調に増えているなら気にしなくていいと思いますよ。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!

    3702グラムで生まれて出生児かは割と大食感のようで、、、

    体重は問題なく増えてるのであまり気にしないことにしました☺️

    ありがとうございます💓

    • 4月13日
まりまり

同じく1ヶ月になる息子で混合です🍼
母乳もミルクのたびにあげてます!

最近まで80mlでしたが
物足りないようで100mlに🆙
その時のお子さんの体調もあるかと思うので、完飲しなくてもしっかり飲めてる方だと思いますよ🤗

私も混合で不安な事もありますが
同じ月齢でミルクの量も似ていて
安心しました🍀🍀

お互い頑張りましょうね😆✊🩷

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!

    あれからしばらく様子を見ながらあげてますが吐いたりはしますが体重も増えていっているので問題ないかなーと思うようにしてます☺️!

    👶の気分で50しか飲まないときもあったりです!

    ありがとうございました💓

    • 4月13日
ママリ

間も無く生後二か月になる息子で 混合です。
産まれは、3270gで
ででんさん と同じように 母乳を10から15分程あげてから、ミルクあげてます。
息子が生後一か月の時は ミルク80ミリでした。
足りなさそうな時は100ミリ飲んでも吐いた日もあったので ほぼ80でした。
赤ちゃんによって 日によっても違うと思います👌 
そのミルク量なら、体重も普通に増えてると思うので 大丈夫だと思います

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    母乳もあげてるのに、ミルク缶の表記どおりにミルクもあげてたので単に与えすぎなんだとわかりました🥺

    今から減らすのはどうかなと思ったので👶の気分で飲めるか飲めないかはおまかせして気にしないようにしました☺️

    ありがとうございます💓

    • 4月13日