
ストレスで過食、仕事と育児でキャパオーバー。遠くへ行きたい気持ち。休むのはダメ?
ストレスからくる過食。
仕事と育児でいっぱいいっぱい。
キャパオーバーです😭
夜中に過食した次の日は心が死んでいるようで
仕事を休みたい気持ちでいっぱいです。。
休んだらダメですよね…
今すぐ家を出てどこか遠くへ行きたい。。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ気持ちです。
わたしはまだ育休中なのですが、4月から保育園預けて自分も仕事します。いまから不安がすごいです…
今は離乳食のことがだいぶストレスで、毎晩同じように1人で家を出てどこか遠くに行きたい気持ちになります…😭

ままり
お休みしても、良いのでは!?心に休みを与えてあげても良いじゃないですか!
熱があってって、休んでも良いじゃないですか!
貴方はロボットじゃないのですから、時には心が必要とするままに。無理しなくてよいですよ!
会社より 貴方のこころと体が大事ですよ。
貴方の見方です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
お休みしてもいい、味方です!と言っていただけて気持ちが少し楽になりました。( ; ; )💕
結局今日は重い心のままで仕事に行きました。
が、今後同じようにしんどいとき、思い出して休んでみようと思います。
ありがとうございます😭- 3月27日
-
ままり
頑張りましたね😭💓💖
ゆっくり休んで下さいね❗🥹- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❣️
今日はゆっくり休みたいと思います😊- 3月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
子どもがいたら、1人でどこか遠くに逃げ出したくてもそれができないですよね。。
子どもは可愛いのに八方塞がりな状態でしんどいですよね😭
何も良いアドバイスができずにすみません😢
でも私も同じ気持ちです。
はじめてのママリ🔰
とんでもないです…😭💦
わたしの方が、全然アドバイスできないのに、同じ気持ちを感じていたのでコメントさせて頂きました😣
投稿を見て、1人じゃないんだなと思う事が出来たので感謝です🥲💓
わたしも過食してしまいます…
でも今はこれで心のバランスを取っているのだと思うのです😣
だんだん他のことでストレスを発散出来れば良いのですが…💦
ツラいときはママリで話したり、お互い無理せずなんとかやっていきましょう🥲💓
はじめてのママリ🔰
ママリさんもストレスで過食してしまうのですね。😢
本当にその通りで、今はこれで心のバランスをとっているのだと私も思います。
過食した後は本当に辛いですが、今は仕方ない、そうすることで守ってくれているとも思います。。
そうですね!!辛いときはママリで話したりしてお互いに1日1日過ごしましょう😌💓
ありがとうございました。