※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたんママ
産婦人科・小児科

娘が発熱と下痢で予防接種を変更したい。早めに打ちたいが、保育園慣らしで疲れている4/6に打つのは適切か迷っている。意見を聞きたい。

3/24で1歳になった娘がいます。
1歳から打てる予防接種を3/25に予約していましたが、
まさかの23日から発熱と下痢🤒
昨日の夜まで38.5以上の熱がありましたが今朝起きると36.6。それからずっと6度台です。
ただ下痢は昨日からしていないものの軟便が1日1回でます。(それ以外排便無し)
何となく不安なので予防接種を予約変更しようと思うのですが、、いつ変更しようか迷ってます。
なるべく早く打ちたいのですが4/1から保育園に通い始めます。
最初は慣らし保育で数時間ですが慣れない環境で疲れてる中4/6に打つのは相応しくないでしょうか?🥺
この投稿を読んだ人のご意見が聞きたいです。

コメント

ママリ

慣らし保育が始まった週の金曜日に予防接種入れてました。
週の初めとかでなければゆっくりできると思いますし
保育園行き始めると体調崩すこと多いので
6日に接種してもいいと思います。

  • みーたんママ

    みーたんママ

    そうですよね!体調崩したらまた延期になりますもんね。ありがとうございます。

    • 3月26日
ママリ

家が行ってる小児科は発熱等の症状があれば予防接種まで2週間程空けるように案内されます!
家の子たちも1歳から保育園行き始めて、1ヶ月後くらいに1歳からの予防接種受けました😊

  • みーたんママ

    みーたんママ

    そーなんですね!じゃあ予約変更して良かったです😊
    ありがとうございます!

    • 3月26日