※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの小学校準備で不安。通学路練習や交通ルール、準備物について。初めての小学校が怖い。どうしたらいい?

4月から子どもが小学校行きます。通学路の練習はどのくらいさせましたか?先日家族でどのくらい時間がかかるかと、危ない所は見て歩きました。
交通ルールとかもっと教えるべきなのかもう、なにをしたらよいのかわかりません😱
わからないことがわからなくて、初めての小学校怖いです…。準備物も案内ありましたがそれでよいのか、暗黙の了解で用意するものがあるのかなど不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

引っ越しを伴ったので、時間がなくて2回しか出来ませんでしたが登校班があったり、危険な所にはボランティアの方がいてくださるのでなんとかなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!うちは登校班もなくてボランティアの方つくのかわからなくて😂最初は誰か当番とかでありますかね。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦それなら、実際に始まってから2週間くらいは徐々に距離を短くしながら一緒に登校するとかですね😊PTAとかボランティアとか子ども会のどれかで当番あるといいですよね。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に登校すればだんだんなれてくれますかね🥺💦登校班うらやましいです!
    その辺りが説明会とかでもわからなくて、当番あってほしいです!

    • 3月26日