※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中、子宮頸がん検査を受けていないことに気付いた。健診の紙に従っているが、地域差があるのか不安。

今回の妊娠(2人目)
初期に受ける子宮頸がんの検査、されていません。
もう後期なのですが、ふと今日思いました😂

ネットで調べると任意なので、必ずとは限らないみたいでした。

妊婦健診の交付の紙に従ってるから、地域の問題でしょうか?😂

コメント

初めてのママリ

市町村の検診で子宮癌検診が2年に1度補助が出て安くで受けれるようになっていませんか?🥺

私も妊娠した時に2年に一回だけど直近2年で受けたか聞かれて受けたことを伝えたら妊娠初期の検査はなかったです😊

  • ママリ

    ママリ


    そう言うことなんですね!
    会社で毎年やっていたので、年1のものかと思っていました🙌🏻

    そういえば1人目の時は、聞かれましたがやられました🧐
    が、今回年子妊娠だったのでやらなかったのかもしれないです🧐

    • 3月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    年子なら去年検査したから〜とやらなかったのかもですね😊
    私なんて検査なくて余計な費用かからなくてラッキーくらいで思っていました🤣

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ


    そういう感じっぽいですね!
    あれお金かかってたんですねー!
    補助券でまかなってるとばかり勝手に思っていました😣!

    • 3月26日