※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

幼稚園の制服、大きめを買ったけど丈のお直しをしない方いますか?悩んでいます。裁縫苦手で避けたいですが…

幼稚園(年少)制服、大きめを買ったけど丈のお直ししない方いますか?😂

袖口がゴムなのでまぁ別にいいか…と思う反面、きちんとしてあげるべきかな…と悩んでいます🥹

裁縫苦手なのでできるだけ避けたいところですが…😀笑

コメント

はじめてのママリ🔰

袖口がゴムならそのままでいける気がします。
ブレザーとかならお直ししないと手が隠れてしまって、危険だったり不便なことが多いと思いますが。。

  • みん

    みん


    ありがとうございます!
    ゴムなのでいけるかな~というのと、ゴムだからこそお直ししにくくて😢💦

    そのままでいっちゃおうかなと思います😌✨

    • 3月26日
ゆき(o^^o)

私は、自分でではなく、お直し屋さんになおして貰いました。

袖出しはあまりにも高かったので、自分でやりました。

体操着とスモックはお直しなしで着せてました。

  • みん

    みん


    ありがとうございます!
    プロにお任せするのが1番ですよね💦
    と、わかりつつお金もったいないなぁ…とケチケチしてしまって🤣


    スモック、体操着はそのままにしておこうとおもいます!

    • 3月26日
いちご みるく

直してないです!
吊りスカートなので、目一杯上げてました。

  • みん

    みん


    ありがとうございます!

    後押しいただけて嬉しいです、直さずいきます🤣✨

    • 3月26日
星

してないです😂
袖がゴムだったので、折って登園させました😂
どうせ、幼稚園で上は着替えるので

  • みん

    みん


    ありがとうございます!

    同じく行き帰りのみで、園内では着替えるのでお直しせず行こうと思います🤣✨

    • 3月26日