
コメント

まぬーる
多分、飲みながら息とめたりするから鼻から出るんだと思います

はじめてのママリ🔰
懐かしい。
やってました!
しばらくしたら、飲み方覚えましたよ。
コップ飲みしたら、落ち着きました。
-
はじめてのママリ
やはりコップ飲みが鍵ぽいですね!ありがとうございます😊
- 3月26日
まぬーる
多分、飲みながら息とめたりするから鼻から出るんだと思います
はじめてのママリ🔰
懐かしい。
やってました!
しばらくしたら、飲み方覚えましたよ。
コップ飲みしたら、落ち着きました。
はじめてのママリ
やはりコップ飲みが鍵ぽいですね!ありがとうございます😊
「1歳」に関する質問
1歳の娘が便秘になり、病院で便秘薬を処方して飲んでいました。 うんちは出るようになりましたが、効き過ぎたのか薬を飲んでから軟便になってしまいました。 病院の先生には、副作用として下痢になることがある。と説明さ…
第三子目の児童手当って、上の子が18歳になったら3子目としてはカウントされないのですか? 4歳、1歳の子がいて、来年もう1人生まれます。 3子目は児童手当満額貯めたら650万くらいになると知り、学資保険かけなくて良い…
1歳の子と外食についてです 外食した際子どもに何食べさせてますか? ベビーフード嫌いのため大人と同じもの食べさせたいです! オススメのものがあれば教えてください! 今のところアレルギーはありません!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!安心しました😮💨
まぬーる
吸ったらすぐにごっくんできるとよいのですが☺
はじめてのママリ
飲みたすぎて 溺れながら飲んでるように見えるんですよね💦落ち着いて飲んでほしいものです・・・
まぬーる
そうなんですね、あんまりにも鼻から出すのだと、本人も楽しくはないし、変に気管に入っちゃってもコッチも、もう面倒だから、
コップで頑張れと、
コップで出しちゃいますね☺
はじめてのママリ
そうしてみます!ありがとうございます😊