![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年子育児してないんですが...
休める時に休んでおかないと老けが早くなるとか更年期障害が早く来たり更年期障害が酷いとは聞きました😂実際私の母が17.18.19で3人年子で今現在40歳ですが既に更年期障害始まってて体調崩しまくってます💦でも、見た目は40歳に全然見えなくて若く見えます!元々童顔なのもありますが💦まあ、年子じゃなくても休めない人多いですしだからと言ってみんながみんなそーなるとも限らないですし自分のペースで頑張るしかないのかなと思います💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子達が1歳3ヶ月差の年子なので同じくらいです😆
私も里帰りなし&退院後すぐワンオペでしたが、私の身体的には上の子の時よりなぜか楽でガンガンに動けました(笑)
ただ産まれて4ヶ月くらいは大変過ぎてどう過ごしてたかあまり記憶ないです🤣
![年子怪獣mama🦖🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子怪獣mama🦖🐾
1歳0ヶ月差です🩵🩵
旦那が出張でおらず3年半完全ワンオペしてましたが、今のところ体への影響はないです☺️
私は2人目も安産だったので回復が早かったのも動けた理由の一つかなと思ってます😌
赤ちゃん2人なので冗談抜きで永遠におむつ替え、授乳、寝かしつけの繰り返しの日々ですよ😂(笑)
産後3ヶ月間の記憶を一切失ってるので日記つけといてほんとによかったです🤣🤣
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
2回しか出産してませんが、お産って1回1回が全然違うなって思います
第一子の時は産後2週間でもまだ痛くて動けず2ヶ月経っても悪露が出続け4ヶ月過ぎても骨盤グラグラ6ヶ月くらいでようやく普通に近づいたなって感じでしたが、第二子の時は産後2週間後にはほぼいつも通り!
確かに無理すると更年期がひどくなるとかは言われてますけど、こればっかりは産んでみないと分からないんじゃないでしょうか
回復が早いことを祈ってます
お産がんばってください☺️✨
![たんたんmama 🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたんmama 🐰💜
抱っこ&おんぶでほぼ24時間起きてました😂
座る暇寝る暇なかったです〜😱
コメント