
コメント

littlefalls
私もですー!激痛過ぎてやばいですよね!私も全然質問して色々やってみましたが、結果的に効いたかなと思うのは、無意識の伸びをしないように心がけることと、牛乳を飲むことですね!伸びは寝てる時なんで難しいですが、ほぼ必ずつる前に伸びてることに気づいたので、伸びない、伸びない…と念じながら寝ています笑
あとはミネラルや水分、ストレッチも大事みたいですよー。

はやと☆ママ
私は冷えたらこむら返りになります。
冷えないようにしてみるのもありですよ!お風呂で足のマッサージ。あとはミネラル補給でしょうか。
-
かず✴︎
返信ありがとうございます!
ミネラルですね!
海藻類かなぁー?- 3月24日

退会ユーザー
こむら返りほんと痛すぎて
泣きたくなります(;_;)( 笑 )
レッグウォーマーやメディキュットしてからならなくなりました!!
マッサージいいのかなと思ってお風呂でモミモミしてたら
逆につりまくって次の日激痛で立つのしんどかったです( 笑 )
-
かず✴︎
返信ありがとうございます!
メディキュット良いですかぁー?
家にあるので試してみますー!- 3月24日
littlefalls
全然質問してって意味不明ですみません(>_<)前に質問して、の間違いです。
32週頃毎日つってましたがここで質問して色々してからはあまりつらなくなりましたよ♪
かず✴︎
やっと寝れたぁと思ったら、こむら返り…
それから足が痛くてねれず…起きたら筋肉痛みたいな感じ。
朝から疲れます。笑
確かに…
今トイレが近くて水分あまりとってないのもあるかもしれないです。
ストレッチもしたいと思います!
littlefalls
わかりますわかります😭私も1週間くらい毎日つって辛かったです…1回つったのが治らなさ過ぎて次の日肉離れみたいになって、3日くらい普通に歩けなくて参りました。笑
水分とれてないのは大きいかもですね。ストレッチは、前屈が良いみたいです。マッサージでもみほぐしたりすると私は逆につったので、気をつけてくださいね(>_<)つらない日が少しでも増えますように!
かず✴︎
さっきまでは今から寝るけど、どぉせ足つるんやろなぁ…って思ってました…
が、今日はアドバイスもらえたので快適な朝が迎えられる気がします!笑
littlefalls
とりあえず無意識の伸びを回避できるように…笑 今夜こそ安眠できるよう願ってます☺️ただでさえ眠れない時期ですからね!!
かず✴︎
昨日はいつもと違う足が…笑
今日も頑張ってストレッチします!
littlefalls
あら(>_<)可哀想。。。今日はつりませんように!!!