![ぽちゃぽちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人にあげたベビー用品を後悔しています。友人が使うと言っていますが、肌着だけ返してほしいと思っています。諦めるべきでしょうか?
こんばんは!
少し長くなりますm(_ _)m
友人が以前妊娠した時に私は子供は2人の
つもりだったので、その友人に
大量の肌着やバウンサーやスイマーバー、
未使用のフリーザーパック、未使用の
母乳パッドなどなど他にも沢山譲りました。
しかし、子供はやっぱり3人欲しいね!
と旦那との話しでなり、今3人目を
授かる事が出来ました。
しかし、そーなると友人に色々あげてしまった
事を後悔まではしてないのですが
ちょっと勿体無かったかな。。。
という気持ちになりました๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
でも、あげてしまったから買い直すしか
ないな…
と思っていた所、友人から連絡がきて
自分が貰った分のベビー用品また使うよね?
と来ました‼︎
正直、大量の肌着だけまた戻して貰えれば
助かるのですが、1度あげてしまった物
ですし肌着だけ一旦返して〜!とは言いにくくて…
皆さんはどうされますか?
1度はあげたんだから諦めますか( ´๑•ω•๑` )?
因みに、友人は今すぐではないですが
2人目も考えているそうです‼︎
長々と失礼しましたm(_ _)m
- ぽちゃぽちゃ(7歳, 9歳, 10歳)
コメント
![お母さん´`*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お母さん´`*
使う使うー!ありがとう!
あげたのにごめんね気を使わせて
肌着が一番欲しいけどいけるなら
お願いします!
って送ります(笑)
二人目も考えてるならまたこっち終わったら渡すね♪って伝えますね(´ω`)
![mamisoha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamisoha
私は逆に譲り受けたものを返したことありますよ!嫌な気持ちは一切なかったです!
一人しか産まない予定だから、これあげる~!と、肌着とかバンボとか服を仲の良いいとこから譲り受けましたが、私の第2子妊娠が分かったすぐ後に、そのいとこも第2子を授かったと聞いて、買い直すのもったいないだろうし、必要なものあれば返すよー?と言いました。
そしたらやはり肌着だけでも返してくれたら助かる~!と言っていたので、すぐに送りました。
親しいお友だちでしたら、そうゆうやりとりしても別に失礼ではないと思います(^o^)
三人目のお子さま、楽しみですね!私もまさに二人で産み止めの予定で、今子供たちの服やおもちゃなど、売ったり色々な人に服とかあげまくったりしているので、三人目やっぱり欲しくなったらどうしよう…(笑)
ぽちゃぽちゃ
なるほど〜〜◟꒰◍´Д‵◍꒱◞!!!
その文良いですね♡♡
使わせていただきます(∩˃o˂∩)♡
ありがとうございました♡‼︎
お母さん´`*
お互いに助かりますからね(´∀`)
いえいえお力になれて良かったです
ベストアンサーありがとうございます♪