
こども園には、柔らかめのデニムっぽいズボンがおすすめです。着替えやすいならユニクロのスパッツも良いでしょう。他の方はどんなものを持たせているか教えてください。
こども園に着替えを3セット持って行くのですが、下のズボンってどんなものが好ましいと思いますか??
今まで私の好みもあって、レギンスやスパッツは赤ちゃん期を除いて全く履いてきませんでした。
いつも柔らかめのデニムっぽいものばかりです。
ただ自分で着替えやすいとなると、やはりユニクロなどのスパッツなどが良いでしょうか??
みなさんはどんなものを持たせているか、教えてください👏👏
- ゆっぴー(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
自分で履きやすそうなやつです💫 ユニクロかGUのズボンです。

𝐜𝐡𝐚𝐧♡
西松屋のスエット?ぽいズボンを持っていってます!
西松屋なら安いし汚して帰ってきても気にならないのでオススメです✨

ぽん
ユニクロ、アカチャンホンポなどのレギンスです。
自分で脱ぎ着出来るもので、動きやすいものがいいかと思います😊

まい
GUのサマナルパンツおすすめです☺️ゆったりしてて脱ぎ着しやすいです!

さおりん
サルエルパンツ等のゆったりめが自分で脱ぎ着しやすいです😊
ユニクロのレギンスも生地が伸びるので履きやすいですね
生地が固くて伸びないし細身だと、脱ぐときに足首で絡まってこけますね💦

ゆっぴー
皆様ありがとうございました❤️🔥
ユニクロでゆったりタイプのレギンス爆買いしました✌️✌️
アップリケつけて個性出します🍩
コメント