年少からの入園で肩身が狭いか心配ですか?周りの状況を考えていますが、プレや満3歳の必要性に疑問を感じています。馴染めるか心配です。
完全年少からだと肩身狭いとかありますかね?😭
検討している園が
プレや満3歳の割合が年々増えているそうで、
満3歳だけでも多分学年の半分近くいそうです…
それに加えてプレなので、
完全年少からの子はほとんどいないのではと思い…😭
年少からでも入園自体は普通にできるみたいなので、
プレや満3歳の必要性を全く感じていないのですが、
やはりこの状況では完全年少からだと肩身が狭かったり浮いたりするんですかね?😭💦
子どもはまだ年少くらいであれば新しい子とでも同じように関わると思うので馴染めるかなと思いますが、
親(私)が変わってると思われたり、
既に親子のグループは出来上がってると思うのでそこには娘は入り込めないよなと思ったり…
でも年少からでも入園できるのであれば
プレや満3歳ってそんなに必要かな?と思ってしまい😭
どう思われますか?😭💦
- ママリ(妊娠10週目, 3歳2ヶ月)
コメント
ママリ
私が今でもよく遊んでいるママ友はプレで仲良くなった方がほとんどですね😊
幼稚園時代もプレのママとばかりいました!
子供は肩身狭いとかないと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
プレ必須じゃないなら行かない選択する人もいるとは思いますが
今どき早くにママ友作った方がって考えの方が多いように感じるので
行かずに年少入園した時には
周りは仲良しになってるパターンはありますね💦
子どもは性格によるので
プレ参加してなくてもすぐ仲良くなれる子もいますし、
なかなか自分から行けない子もいるのでなんとも言えないですが
親同士の問題だと思います😫
うちの園はプレなしで年少入園でしたが、
やはり上の子いる方が8割以上だったのもあり
既に親同士仲良くなってるパターンでしたので
結構最初の頃アウェイ感ありました💦
-
ママリ
どこでも早くから入れたい!!みたいな親が多い気がして、
なんかもどかしく感じます💦💦
そんなに必要かなあと……
私はコミュニケーションが上手にできるタイプじゃないので、
年少から入ってももはや年中長からの転園レベルの人になりそうですね😂
なんで早期から入れる人がこんなに多くなってしまったのか…
普通に年少から入れたいだけなのにいらん悩み事増えてる気がします😭💦- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
必要かどうかではなく、
預ける間自分時間が出来るので
少しでもその間に家事したりゆっくり出来るというのも理由ではあると思います💦
うちの地域でプレのある幼稚園は
1年前から週2のプレ必須で
そのプレの時の子どもの様子を見て年少のクラスが決まるシステムなので
プレ参加してないと入園自体出来なかったりします😱
うちの園は本当なら6月ぐらいから月に数回プレやってたんですけど、
コロナ禍になってからプレ自体やらなくなって
息子の時には2回だけ、
顔合わせ程度しかもグループ分けされて5人ぐらいと1時間お絵描きしたりするだけの機会が設けられるぐらいでした😨- 3月26日
-
ママリ
うーん、そうなんですね💦
私はラスト一年みっちり自宅保育したくて選択したので、分からなくて😭💦
日数や時間の割に保育料も高額かかるのでさらにうーんで💦
プレから入らなければいけないならもちろん納得なんですけど、
年少からでも入れるみたいなので入れる必要がないなら入れたくなくて😂- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
でしたら自宅保育してあげて良いと思います😌
確かにプレ無駄に高いですからね😱
園によって親同士の関わり度合い全然違うと思いますが
うちの園は割と仲良くなったら友達同士みたいな感じの雰囲気になることが多いです💦
私の地元なので昔からなんですが
今通わせてる園に通ってるお母さん達の団結力が凄かったと母から聞いてますし、
小学校から同じになる保育園に通わせてる友達も
幼稚園組のママさん仲良すぎてめっちゃアウェイって言ってました😱
かと言ってプライベートで遊ぶほどまで仲良いかと言われたらそれも人によるみたいで、
うちは園行事で話するぐらいで全くないですが
プライベートで子ども同士遊ばせてるところもありますね🤔
上がいて知り合いで入園するのと
プレ行ってる行ってないでも大差なさそうなので
納得いく方で良いかと思います😊- 3月26日
-
ママリ
自宅保育でもいいんですかね…
この園のプレは週一、長くて昼過ぎまでなので日数や時間的には全然なんですけど、
この貴重な時期に固定の予定が増えるのとお金の面でもかなり難しくて💦
色んな園がありそうですもんね…
そんな絆が固い園もあるんでね、でも距離感としてもほどほどで素敵な感じがしますね!
自分が納得する道が確かに後々を考えるといいですよね…悩みます😭😭- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
プレがない園は自宅保育するしか選択肢ありませんし
今は幼稚園より保育園に預けて働いてるお母さんが多いですので
自宅保育するって人の方が少ないのかもしれませんね😭
こちらの地域でも
小学生になった時の比率が幼稚園3分の1であとみんな保育園からです💦
家で出来ないことを色々学べるという意味では
園に預けるというのも経験にはなるかなーと思いますが
それ相応の金額なのかどうかですよね😱
実際そこまで団結力出来てしまったらめんどくさいので
その中に入るつもりはないので
程々に数人と仲良く出来れば良いかって思って過ごしてます😂
お子さんが行きたい!というようなら行かせてあげてもと思いますけど
まだそんな自己主張しないですかね💦- 3月26日
-
ママリ
この年齢での自宅保育、ほんとーーーーに少数派になりましたよね😭
私の子供時代とは全く違くて、さらに私の就職した園もプレや満3はなかったので、ずっと思い描いていたものとのギャップに正直ついていけてないです…💦
午前中だけで一回2000〜3000円とかで、確かにいい環境で楽しめるのは大きいですが、月に換算すると厳しいです😭
そうですね、みんなと仲良くする必要はないですもんね…
その時その時で少しでも気の合う人も少し話せたらいいなと思います😭- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
友達の住んでる県ではプレも3歳から入れる幼稚園も当たり前のようにあるみたいで
うちの県ではまだそこまで進んでないというか、
年少の前にプレがあるところがある程度なので
3歳になった翌月から入れるとかのシステムもイマイチ意味がわからないなって思ってます😱
何のためにそんな誕生日バラバラの子どもある日突然預けるのかなって💦
プレで月1万以上取られると友達も言ってました😭
本当、お母さん達も色んな人いますからね😨- 3月26日
-
ママリ
うちもそこまで必須の地域じゃないけど、
保育園は激戦なので早くから預けたい親が多いのかなあ〜と💦
満3歳のシステムもよくわかんないですよね😅
毎月毎月新しい子が入ってきて、園側も子どもにとってもデメリット多すぎない?!と💦
保育園の受け皿が少ないために行政からの要請があってのことなんだと思うのですが、私はうーんと思ってしまいます…
年度前半生まれの子は確かに年少までが長く感じるだろうし、家だと持て余してしまうのはイメージできるのですが、それって一昔前なら当たり前にしてたことだしと😭
自分の学生時代と違って同じような人たちの集団じゃないから相当難しいですよね💦- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
保育園うちも2箇所しかなくて溢れかえってると聞いてます😱
3歳以降は幼稚園もあるので保育園でも普通に入れるらしいですが0.1.2歳児がオーバーしてると言ってました😰
同じこと思ってました!
うちいとこのところが上も下も4月生まれで
下の子が息子の1つ下ですけど
息子と半年ほどしか変わらないのに
3歳になってからほぼ1年間自宅保育になるのが大変って言ってましたが
それって幼稚園預ける人からしたら当たり前ですもんね🙄
やっぱりリーダー的存在の人はいますね😂- 3月26日
-
ママリ
二箇所は少ないですね😭
3歳以降普通に入れるのはいいですね!
幼稚園まで自宅保育〜と思ってても就業の状態によって保育園も選択できるのもいいですよね。
こちらは3歳以降もほぼ空きはないです😭
お子さん2人とかいたら、元気盛りの上の子を満足させつつ下の子見ながらが大変なのは確かにありますよね🙄💦
上の子を保育園通わせてる方、下の子の育休中に大変だから〜と預けますけど、
幼稚園組からしたら当たり前だしな〜とかも思います😂
頼れる場所があることはいいことですけどね…
なんだか最近は、親も楽して笑顔でいこ〜!みたいなのが強くなってきてるのかなあと…今までは確かに母親が犠牲にならざるを得ない部分が強くあったとも思うので、色んな感覚の人の気持ちが満たせる方法があるいい時代になったのかなあと😂
私は子育てしたくてしてるので週一離れるのも寂しくて仕方ありません😂😂笑- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
田舎で幼稚園、保育園自体も少ないですが、園児の数も年々減ってるので
幼稚園3つあったのが合併して2つになりましたが
うちの幼稚園で1学年30人ほどしかいません😱
保育園は大体フルタイムで働いてるお母さんしか預けてなくて、
プレのある幼稚園は預かり時間長いのでパート行く人とかが預ける感じです!
いとこのとこは上と下が6歳離れてるので
上の子小学4年生でやっと下の子幼稚園入園ですので
上の子にそんな手かからない状態ではあります💦
最初の頃は幼稚園行き始めても
2.3時間で帰ってくるので
その間に買い物行ったり家事したりしてたら一瞬でしたけど、
給食始まってから1人時間がやっと出来て
その時間でドラマみたりとか出来るようになって
気持ちだいぶ楽になったなーと感じますが、
逆に夏休みとか今春休みですけど
長期休暇で毎日家にいられると
イライラすることめっちゃ多いです😂- 3月26日
-
ママリ
パートだと幼稚園になるんですね!
こちらは0歳から保育園入れてればパートでも行けるかもです😳
上のお子さんは手が掛からなくなってるのですね…
それならより下の子と向き合えて良さそうな感じしますよね☺️
1人時間ができるようになると、逆に子供との時間が大変に感じるんですね!
私は今は娘の昼寝時間や夜も早く寝てくれるのでそこで休憩してます😂
園に通ってる間1人時間いいですね、羨ましいです!
園に通い出したら私も働かなきゃいけないので、この一年が子育てと1人時間のラストだなーと笑- 3月27日
ママリ
うちはプレから行きました🙆♀️
プレは週2だったのと人見知りなども激しくて急に週5行くよりは園に慣れる為にも良い機会かなぁと思ってプレから行きました😊
でも小規模園から年少さんで転園する子もいるし、引っ越しで入って来る子もいますし🥰
うちの近所の子で年中から行かせる予定だったけど、子供が行きたいってなって急に年少に入れるのは不安だからと年少さんの年齢だけどプレに半年入園してから年少に入った子もいましたよ😊
プレでそこまで仲良しの子ってうちの子はほぼ出来てなかったし、下の子でいえばプレのうちは他の保護者と挨拶以外で話した事もなかったです🤣
各家庭の考え方で教育などは決めれば良いと思うので周りは気にせずご家族で話し合って決めれば良いと思います🥰
-
ママリ
やっぱりみなさんプレからなんですねえ…なんか時代が変わってしまってついていけなくてもどかしいです🥲💦
確かに保育園から幼稚園行く方もいますもんねえ…
少数派になってしまうこと自体にはやっぱり不安があって😭
この年齢で保育園行ってない時点で、今の世の中的のは少数派なのでさらにマイナーな立場になってしまうのがすごく不安で😭💦
家庭や私自身の考えを優先したいし自分の考えに自信もあるはずなのですが、少数派なことが確実なのでどこか不安があります…変わり者変人って思われるのかな、何か事情があるのかな、普通の人はもっと早くから預けるのかなと…
そうじゃない人がたくさんいるのもわかってるんですけどみんなと違うことが不安で😭- 3月26日
-
ママリ
確かに少数派になる不安ってありますよね😭
でも、私は自宅保育を長くしたいとかわざわざ早く集団生活に行く必要ないって思う事が変わってるとも思わないですしそういう人もたくさん居ると思いますよ😊
逆に言えばそうしたかったけど、みんな周りがそうしてるから合わせただけで自分の思う通りに行動出来てて良いなぁって思う人も居ると思いますし🥰
入ってしまえばこの子はプレから居たとか、年少さんから来たとか周りはそこまで気にしないですし不安にならなくても全然大丈夫ですよ☺️- 3月26日
-
ママリ
入ってしまえば気にならないですかね…
自分と周りの考えが違うことってものすごく不安ですね…
私はまだ全然子離れできないのでみなさんがすごいな〜と思います😭- 3月26日
ママリ
そうですよね、子どもは時間と共にそこまで…とは思うのですが、
大人が浮いてしまうことがあるのかなと…やっぱり早くから入られた方はそのままになりますよね…
昔からの年少からの入園が主流でなくなってきてるのがもどかしいです😅
ママリ
自分から話しかけられて仲良くなれるタイプなら大丈夫かなって思います😊
私は人見知りでそれが出来ないので勇気出してプレに行きました🤣
子供のためじゃなく、自分のためです🤣笑
ママリ
娘は内気なタイプなのでそういう感じじゃないです…
年少ってそこまでコミュ力!って感じじゃなくてもなんとなく仲良くなっていけると思ってたのですが今は違うんですかね…💦
やっぱりプレや満3歳が主流になると、
年少でも今までの年中(グループが固まってきている)のような感覚になるんですかね…
(幼稚園教諭してました)
プレはお金も高額かかるし
娘との時間も減るのでできれば避けたくて😭
でも何かを犠牲にしないといけない世の中なんですね…
普通に昔のように年少から入れたいだけなのに難しいですね😭
ママリ
あ、違います、違います!
娘さんじゃなくてお母さんがって話です!!
娘さんは大丈夫だと思います😊✨
ママリ
あっそっか、そうですよね!💦
通うのは娘だし!と心に常にあったはずなのに、自分の心配をしてしまって情けないです…