
名前が5文字までしか入らない商品に、6文字の名前【よういちろう】を入れる場合、漢字の【洋一郎】やイニシャルの【Y】などが良いでしょうか?お祝いのプレゼントとして悩んでいます。
変な相談すみません💦
名入れで5文字までだけど、お名前が例えば【よういちろう】のように6文字だった場合、なんて入れたら良いでしょう?💦
漢字で【洋一郎】でしょうか?
【ようちゃん】とか愛称は変ですよね?
お外にも持っていけるものなので、【Y】とかイニシャルの方が良いでしょうか?
出産お祝いのプレゼントで送るので失礼のないようにしたいです💦
アドバイスお願いします💦
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
イニシャルのほうがいいかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
イニシャルならYだけでいいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考ににさせていただきます!
- 3月26日

はじめてのママリ🔰
プレゼントならようちゃんは変かなと思います💦
イニシャルがいいとおもいます!!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
イニシャルにするとしたら、【Y】の1文字でしょうか?
それとも苗字とあわせて【Y.A】とかの方が良いでしょうか?😳

ママリ
やはり一番嬉しいのは、ひらがなか、アルファベットで下の名前全部が入ってるのが嬉しいので。
出産祝いなら、漢字は固く感じるし、愛称は嫌だし、イニシャルならあまり名入れの意味ないかなって思いました。
6文字入れれるようにお店にきいてみるか、6文字きちんと入る商品を探し直すかの方がいいと思います。、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お送りするのが双子なので、名前入れて2つ送りたくて💦
お店に問い合わせしてみます!- 3月26日
コメント