![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父親から絶縁された女性が、父の対応や相続の心配をしています。どう対応すべきか悩んでいます。
親の都合で絶縁されてしまった方いますか?
その後のメンタルの保ち方、
親が亡くなった後の対策などされてるかたが
いらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです🙇♀️
ちなみに絶縁を申し出てきたのは父親です。
私が絶縁されて理由は、
父と離婚した母は今も父のフォローをしてくれてるのですが、その母が理不尽に父に罵倒されてたので、
それを見かねてお父さん酷すぎるよと意見し、
感情のままにその場を去ってしまいました。
それがダメだったようです。その後父から
もうお前らとは縁を切る、今後関わることは無い。
家の鍵も捨てるから郵送しろと連絡がありました。
そういう父はというと、アル中、犯罪歴あり、
双極性障害、近年は投資詐欺に自ら引っかかっても懲りず、家が建てれるくらいの大金を課金するような人です。
私達家族は散々振り回されてきましたが、それでも父のことを見捨てられず、全ては精神疾患のせいだと数々の裏切りを飲み込み今に至りますが、自己中な行動は止まらないだけでなく、気に入らなくなった途端に縁を切られました。
こんな父のことですから、父が今かけている死亡保険の受取人や持ち家の相続人を変更するんじゃないかと気がかりです。
父は2人兄弟で(姉、私からすると叔母)がいます。
その叔母には養子が2人います。もしかするとこの血の繋がりがない養子2人に相続させるのではないかと考えてしまいます。この叔母も面倒な事は関与しないけど貰えるものは貰うタイプの人なので信用ありません。
今後どう対応していけばいいでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
父親が不倫、そのあと再婚。
絶縁とまでいかないかもしれませんがもう私たち兄弟は親に捨てられたと思って憎んでます。
亡くなったあとどうしようか、話合わないといけないなと思いつつ…
行動には移せてません💦
きちんとした資格のある方にお願いするつもりです!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
そうなのですね、お気持ち分かります…。親からの裏切りは何とも言えない痛みがありますよね。
法テラスなども考えましたが、まだ事が起きてないときは相談出来なさそうだったので、どこに頼れば良いのか分かりません。やはり勉強して自力で何とかするしか策はないのですかね…😓