
コメント

はじめてのママリ🔰
今現在ではないですが、これからそうする予定です!

ママリ
扶養外ですが、ダブルワークしてますよ😊
-
4ママ
多い方で社保ですか?
両方5万ずつくらいだと、扶養内で週20時間気にしなくていいですよね?- 3月26日
-
ママリ
私は週2×2日なので、どちらの職場でも社保の基準を満たさず国保です💡
両方5万くらいなら、扶養内でいけるかなと思いますよ!- 3月26日
-
4ママ
そうなんですね!
私も1箇所週2〜3日程度で1日5時間くらいと思ってるので、どちらも社保にはならず、扶養内で何とかならないかと思ってて🤔
合算ではなく時間も給料も片方ずつで考えたらいいんですよね?- 3月26日
-
ママリ
合算で良いと思いますよ😊- 3月26日
4ママ
何万から社会保険になるんですかね?いくらまでなら扶養内にできるのか‥80,000?10万?ってわけわからないですけど、ダブルワークならそもそも扶養外れるのは‥どうなるんですかね?
はじめてのママリ🔰
130万以内なら扶養内です!
でも職員の人数?が8人以上とかで週20時間以上勤務の場合は社保に加入が必要になるので、どちらかで20時間超えてなければ大丈夫かなと!
106万から住民税がかかりますが、ダブルワークでそれは難しいと思ってるので、両方合わせて10万以内におさめようとおもつてます!
4ママ
130万以内でも週20時間超えますね‥8人以上なんですが、社保かな‥?
月10万欲しいです😭
それだと120万だから扶養内ですけど、社保になるんですよね?
はじめてのママリ🔰
片方だけでですか?
ただ8人以上、週20時間以上働いて月に8万8000円を毎月超えてたらとかも条件にあった気がするので大丈夫だと思います!
4ママ
1カ所で週20時間以上、月8.8超えても130以内であれば社保で扶養内になるかたちですよね?