![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8か月の子供がミルクを飲まないと離乳食を食べてくれない悩みがあります。ミルクを先に飲ませると離乳食を食べるが、次のステップに進みたいと考えています。先輩方のアドバイスをお願いします。
ミルクを飲まないと離乳食を食べてくれません😭
8か月の子がいます。完ミです。200mlを4、5回飲んでます。
2回食ですが、ミルクをあげないと離乳食を食べてくれません😭(離乳食を始めてからずっとです)
ミルク間隔が3~5時間なので、ミルク2時間後に離乳食だけ与えようとしたり、
哺乳瓶を隠してみたり、
離乳食をミルク味にしてみたり、
レトルトも試しましたがいずれもギャン泣きして、仕方なくミルクを先にあげて180くらい飲んだら満足して
離乳食をパクパク食べてくれます(100g程度)🤔
ミルクいっぱい飲んでも離乳食の月齢目安量を食べてくれるのでまあいいかと思っていました🥺
量やサイズ的には月齢目安通りくらい進んでいるので3回食にすることも視野に入れているのですが、
ミルクなしでも食べれるように離乳に向けてもう一歩進みたいところです🥺
同じようにご苦労された先輩方アドバイスくださいませ🙇🙇🙇
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそういう時期ありましたが、結局あげちゃうからダメなんだなって思って
どんなに泣いても意地でも先にあげないようにしてました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月です。
アドバイスでは無くて申し訳ありませんが同じ悩みで悩んでいました😣
まだ初期なので、ミルクの後でもいいか〜と思ってますが2回食になってもミルクの後じゃないと食べてくれないんですね😣
私も食べてくれる方法気になります✨️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
色んなサイト見てると徐々にミルクより離乳食を好きになって離乳できる子が多いみたいですが😭
そうじゃない子もいるみたいです😭
また覗いてください☺️- 3月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇確かに!泣いたらミルクもらえるって学習しちゃいますよね😭
ギャン泣きしてる手前心苦しいですが、少しは心を鬼にしなければ😭
ギャン泣きからの食べてくれるまでの流れ教えてもらえると嬉しいです🥺!
はじめてのママリ🔰
流れというか、もう無いもんは無い!精神で乗り切りました😂
少しずつでしたが諦めて食べるようになりましたよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️泣き止むまで待つって感じですかね🥺?
あんまりしすぎると食に対して嫌なイメージがついちゃうじゃないかと心配ですが、すくすく育ってますか🥺?
はじめてのママリ🔰
なんかあやしながら楽しい雰囲気で騙し騙しあげてました😊
私もごはん中に何かで怒ったりとかしたくないので、
逆にはじめたてのよく分かってない頃に覚えさせて?ました!
今はごはん大好きです!離乳食も1歳で終えましたが、
今は小柄な女性くらいは余裕で食べちゃいます🥺笑
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔楽しい雰囲気大事ですね😭
ありがとうございます🙇粘り強くやっていきます🫡