

まるる
韓国にいきました\(^o^)/遠いのはしんどいかな〜〜と思って、、、5ヶ月頃だったかと思います!
友達は産休に入ってすぐなので8ヶ月頃にグアム行ってましたよー!

MeeM
2〜3ヶ月の時にハワイに行く予定でしたが、長時間の飛行機移動に不安でキャンセルしました💦
しかし、やはり諦められず6ヶ月の時にグアムに行きました✨
お腹が張らない様に張り止めと下剤を持って行きました‼️
決して無理はせず、疲れたら休んでとワガママに過ごし、ストレス解消になりました♥️
ただ、妊娠中は何があってもおかしくない状態ですので、行くと決めたら自己責任です😭
家族とよく話あって下さいね💦

りくママ
12週くらぃの時、2泊3日で韓国行きました!
妊娠がはかる前に、旅行を予約してあったのでキャンセルせずそのまま。
安定期前だったのでちょっと心配でしたが特に困った事もなく、ぃっも通り楽しんで帰って来ましたょ!

しましま
6か月の時ハワイに行きました🌺
何事もありませんでしたが、念のため病院で張り止めをもらってお守りに持って行きました。
ゆったり過ごすつもりでしたが、楽しくて無理をしてしまいがちで…
滞在中、一度だけ出血があり不安でした。
保険も日本の保険ではカバーできない週数に入っていたので、海外の保険に加入しました。

しぇりー
4ヶ月直前にハワイに行きました。順調だったのと、産婦人科に相談したら行ってきたら?ということだったので。
もしものために妊娠初期の海外保険に入り、ビジネスクラスで行きました🎵
働いてるより断然楽で、ハワイで前向きな気分になれたのかつわりも忘れるほどでした(*^^*)

アナ
皆さん心暖かい回答ありがとうございます!
実は5ヶ月の時にハワイに行く予定があり、楽しみなぶん不安も大きく質問させて頂きました。
出発までまだ時間があるので、医師とよく相談して、行くなら何があっても自己責任という事を頭に入れて、行動したいと思います😊
コメント