※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

清潔感があれば、服や髪が汚れていないことや、オシャレでメイクを気にしていることが重要です。美人や可愛いよりも清潔感が大切だと考えられています。


美人、可愛い、スタイル良いなど
元々の加点なしの人でも
よく清潔感があれば気にならないとか見ますが
その場合の清潔感ってどんなことですか?😂😂


よっぽど汚い服着てるとか髪ベタベタとかって
そんな人ほとんどいないじゃないですか…😂(笑)

ママリでも太ってたらママ友になるの嫌?とかの質問に
清潔感あれば…って回答が多いですが
確かに汗ベタベタな太ってる人は…とかは思いますが😂


オシャレしてメイクとかも気にかけてれば…が
清潔感があればなんですかね?!😂

コメント

ままり

・髪が部分的に絡まってる
・服が毛玉だらけ
・服の生地がヨレヨレ
・手入れされていない長い爪
・生乾き臭
・靴、靴下が汚れすぎている
・完全にすっぴん(眉毛も下地もなし)
・逆に化粧が濃すぎる

この辺が当てはまっていたら気になります🙌

  • ぴぴ

    ぴぴ

    すっぴんより上にある人って実際いますか?😱
    保育園、幼稚園とかの狭いコミュニティでいるのかな…?っていつも疑問です😂

    • 3月25日
  • ままり

    ままり


    保育士してるんですが、、います🥲
    せっかく可愛い女の子なのにいつも生乾き臭(週のほとんど同じ服着たがるみたいだから乾ききらないのかも)、持ち物のタオルが擦り切れて薄くなり白かったのにグレーになってる、0歳児のスタイがカビてる、保護者さんのスーツがヨレヨレ、、

    親自身だけでなく子どもの服や持ち物見てると、清潔感のない方々たくさんおられます😅😅

    • 3月25日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね😳💦
    保育士さんしてると子供の持ち物とか細かいところまで見えるし
    色んな人がいるんですね…💦

    • 3月25日
deleted user

自分が思う清潔感がない人は、
服装がだらしない(シワやヨレ、下着が透けて見えてたり)、食べ方が汚い、
どこでも声が大きい、動作がガサツ、バッグや財布の中が汚い人
ですかね、、😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ほとんどの人は幼稚園や保育園の狭いコミュニティに入る時は気をつけてるんじゃ…って思うけど
    実際そんなヨレヨレで来たりする人いるんですかね?😂

    動作がガサツはちょっと分かります(笑)

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いるのはいましたよ!笑
    いつも家着のようなジャージの人とかもいました😂

    • 3月25日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    いるんですね😳😳(笑)
    周りの目が気にならないタイプなんですかね😂
    お迎えだけだし…と部屋着で行きたくなる気持ちはめっちゃ分かりますが
    周りの目気になるタイプなので無理です…(笑)

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

身だしなみに気をつかっている感じですかね🤔
おしゃれでなくても、髪の毛ボサボサやプリンになったりしてなくて、服も毛玉やのびのびになってなくて、着こなしもしゃがんだ時にパンツやお尻が見えなくてみたいな😂?
難しいですよね💦書いてて本当気をつけようと思いました💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    幼稚園や保育園の狭いコミュニティに行く時にほんとにそんな汚い感じの人っているのかな…って思って😂
    普通なら最低限身だしなみは整えますよね💦
    でも他の方のを見てると爪とか結構細かいとこまでみんな見てるんだなと思いました😳

    なんだか難しいですよね😅😅

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまーにoh😳💦と言う方がいます💦
    最低限整えていたら私的には清潔感あります😂

    • 3月25日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    清潔感ってほんと難しいな…って尚更なりました😂(笑)
    別にママ友欲しいわけではないけどハブられたりまではしたくないなと思いますが
    皆さん審査厳しいです😂😂

    • 3月25日
ママリ

メイクはナチュラルな方が清潔感あるかなーと思います!
爪が綺麗とかも!細部まで綺麗だと行きとどいてるなー、清潔だなーと感じます😊
あと歯は話すときに結構見られてる部分だと思うので黄ばんでたりすると清潔感ないってなります。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    爪とかまで見られるんですね😳
    なんだか毎日幼稚園に行くのもお受験気分になりそうです😂(笑)

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ


    さすがに送り迎えで一瞬会う程度のママさんのそこまでは見てません🤣
    帰りに園庭で子どもたち遊んでる間喋ってるとか、一緒にランチする機会があるとか…少し絡むようになったときに視界に入るというか笑

    • 3月25日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    仲が深まってくと見る機会も増えますしね😂
    当たり障りない関係でいいんですが
    浮かない程度の普通の清潔感ってなんか難しいなって思いました(笑)

    • 3月25日
ママリ

自分のサイズに見合った服を着ていない、食べ方が汚い、髪の毛にフケがついてる、なんか虫歯っぽい歯が見える!な人は清潔感ないなーと思います。

オシャレしてメイクして気にかけていても、相手を見下すような目つきの人は嫌だなと思います。美人で可愛くてスタイル良くてもそういった目つきの人は本能的に拒否します😨

  • ぴぴ

    ぴぴ

    皆さん結構細かいところまで見てるんだなーとびっくりでした😳💦
    人に興味ないタイプなのでほんとあからさまに汚れた服でも着てなければ気にならないなーと思いましたが
    爪や歯とか色々見られるんですね💦

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    明らかにサイズが小さい服とか、大きい服とか着られるとそういうものなのかな…ってずっと気になっちゃいますが基本気にならないですよ!
    言われてみればこれかな?ぐらいです🤣
    爪は見ないです!ボロボロだとストレス溜まってるのかな…って心配になりますが、基本見ませんよね🤣
    歯もマスクしてるので気にならないけど、食べ方や箸の使い方はどーーーしても気になります、身内でも気になります💦

    • 3月25日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    なるほど!(笑)
    てっきり挨拶とかのタイミングでしっかり見られてるのかと思いました😂💦

    ランチとかまで行く間柄になると食べ方とかも出てきますね💦

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    初対面からジロジロ見てくる人は苦手です😭
    この人見た目が苦手なんだよなーと思っても考えはすごい共感できたりしますよ🤣✨
    逆に見た目が素敵な方でも合わない人もいるので、見た目で判断はもったいないなと思います!

    そうですね、、クチャラーじゃなければ大丈夫だとおもいますよ🤣!!

    • 3月25日
ママリ

これは不潔!ならわかりやすいですが清潔感の条件を具体的にたくさん挙げるのは難しいですね...🤔
個人的には爪が短いと清潔感があるな〜って思います✨

逆に気になるのは
・剥げかけたネイルを放置
・髪の毛をずっと手で触ってる
とかですね。
どんなに美人でその人に合ったメイクやファッションで決めていても髪の毛をベタベタ触り続けてる人は不潔に感じてしまいます。