![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さくみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくみぃ
5月頃から日によって半袖の日も増えてくるイメージです。
保育園のストック服数などによるかもですが、我が家は上下とも10枚あれば充分足ります。
ウインドウブレーカー(フードなし)でいいと思います!
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
都内です。
GW明けから衣替えって感じです🤔4月は基本ロンTで登園、暑い日は半袖で遊ぶこともあるのでロッカーに半袖も入れてくださいと言われます。GW明けからはすごい寒い日以外は半袖で登園、寒い時用にロッカーに1〜2枚ロンTも入れてます。
半袖Tシャツはお休み用と全部合わせたら20枚くらい持ってますが、分けるなら最低7〜8枚ですかね🤔
春はウインドブレーカーです!フードなしか、あっても収納できるタイプ着せてます。
コメント