※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月半の赤ちゃんが、手でパチパチやバイバイをしないことや喃語を言うことについて心配しています。大丈夫でしょうか?

生後8ヶ月半です

両手でパチパチやバイバイをしないんですけど
遅いですか?

喃語は、パパパ、ブー、あうあう、等言います

そしてよく、あーあーあーあーあーと言うのですが
大丈夫なのでしょうか?
たくさん言うんです
あーあっあっあーあっあっあっあっ みたいな感じです

コメント

みみ

全然大丈夫です!!!!!
10ヶ月もそんな感じ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか。。。
    パチパチやバイバイしませんか??😭

    あと、あーあー言っていますか?泣

    心配で...

    • 3月25日
  • みみ

    みみ

    今はしてますがその時期はまだしてませんでした〜9ヶ月半ばとかですかね
    お話もアダダダダ〜って、ひまわりみたい

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    毎日一生懸命教えてるのですが..笑

    ありがとうございます😊

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ9ヶ月ですけど、パチパチやバイバイしないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    友達の子はパチパチやいないいないばあできているので焦ってしまいました😭

    • 3月26日
deleted user

もうあと数日で9ヶ月ですが、本当につい最近パチパチをし始めました!がバイバイはまだです。

そしてあーあー、うーうー言ってますが、まやぱなどなまだです😊

保育士なんですが、
この時期以降の発達だいぶ個人差あるので目も合うし、そのほかはそれほど遅れ感じてないので全く気にしてなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    もう少し様子を見てみます♪

    • 3月27日