
コメント

楓🌈🕊🕊🕊
鯉のぼりは買わず(百均の可愛いやつ)兜は買いました!
鯉のぼりは個人情報的なのからもアパートではやる気なかったです!

ママリ🔰
一軒家住まいですが鯉のぼりはいらないと断りました😂
兜と小さい鯉のぼりの置物玄関に飾ってます!
-
はじめてのママリ🔰
私も兜買って、鯉のぼりはちょっとしたものを室内に飾るくらいでいいかなーと思ってましたが、義母は買いたいみたいで😅
- 3月25日

K
鯉のぼりを見て喜んでいた息子を見て、義母が買おうか?と提案してくれましたが、転勤族で賃貸だし、兜あるし、下の子は女の子だったので、お断りしました😅最近はあまり鯉のぼり見ないですよね!以前私もママリで同じような質問しましたが、物によっては保管や管理が大変で面倒だと言ってる方もいました😌
-
はじめてのママリ🔰
私が子供の頃に見た記憶はあるのですが、最近はほんと見かけない気がしてる😂
保管や管理も大変だったりするんですね!いいものだと値段も結構しますもんね😰- 3月25日

たこさん
戸建ですが、兜と鯉のぼりを並べて飾っています😊鯉のぼりは卓上タイプのものです✨
戸建かアパートが建ち並ぶ住宅地ですが、外に鯉のぼりはほぼ見ないです💦
-
はじめてのママリ🔰
私も買うなら卓上タイプにしようかなと思ってるんですが、義母は外に飾るような鯉のぼりを買いたいらしく😰
そうですよね、最近ほとんど見かけないですよね💦- 3月26日
-
たこさん
弟がいるので実家は外に飾るタイプでしたが、毎朝出して毎晩しまって…
もちろん雨の日は飾れないし、晴れの日だけ出していても汚れるし💦
外に出すのはオススメしないです😅
我が子のものなのでパパママが決めた方がいいですよ💦- 3月26日
はじめてのママリ🔰
兜だけでいいですかね🥺
確かにそうですね!そこは盲点でした🥺