
友達と車で移動中、お菓子を買う話題が出ましたが、注文は運転する友達だけでよいでしょうか?
複数の友達と会うのですが
車で移動するのですが1人の友達が運転してくれるので
悪いのでお菓子を渡そうって1人の友達が言い始めたのですが(私も個人で渡そうと思ってた)
私は昨日都会に行ったけど見る時間が無かったから見てきて欲しい
って言われて
紅茶入りのお菓子を見てきて欲しいって言われたのですが
注文多くないですか?
で、他のグループLINE(運転する子がいないライン)に買うもの貼って欲しいみたいな事言ってたんですが
中身を見るのは運転する友達だけなので別によくないですか?
- はじめてのままり🙈(妊娠13週目, 3歳11ヶ月)

退会ユーザー
それぞれがお礼渡せばいいと思います笑
めんどくさいので次回からはもうお礼用意した〜ってだけ返します笑

退会ユーザー
だるー笑
買いたくなくなるーー笑

はじめてのままり🙈
1500-2000円くらいのもの見てきてって言われて
クッキーやマドレーヌの詰め合わせを見て写真を送ったのですが
アレルギー大丈夫かな。とかちょっと高くない?みたいに言われてせっかく見に行ったのに意味なく。
他の友達が見に行った1300円(650円×2)のものがいいね!みたいになってそっちになりました
もう最初からその値段ならその値段って言って欲しかったし、
アレルギーとか関係なく、甘いハッピーターンになりました。
無駄足になりました
コメント