※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの成長に喜びと寂しさを感じるのは普通のことですか?

我が子の日々の成長が、とても嬉しくもある反面、なんか少し寂しい気持ちにもなるんですがおかしいですかね?😂

寝返り出来るようになったと思えば、一昨日からずり這い始まりました。
成長がすごく嬉しく毎日それについては幸せに感じていますが、なんかふと、えっもう?早くない?って焦る様な寂しい様な、、🤣

完母なのですが、離乳食も始まり、そのうちおっぱいも飲まなくなるのか〜と思うとなんかめちゃくちゃ寂しくなり。
普段はむしろ、哺乳瓶拒否で母乳しか飲まないので、旦那に預けて気晴らしに外出〜!とかも全然できなくて、自由な時間ほしいなぁ、、と思ってるのに、矛盾してますよね😂💦

あっという間にたっちもしてお喋りもするのかなぁ。

コメント

ママモドキ

めちゃめちゃわかります😭😭

上の子もいつの間にか歩くしかしなくなり、下の子の夜中の授乳時に泣きながらハイハイしてきてたのが今じゃすでに懐かしいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーー想像したらなんだか寂しくなりました!!😭😭
    成長なので喜ばしいけど、なんか今この瞬間の我が子は二度とないんだなと思うと寂しいですよね🥲‎

    • 3月25日
ままり

わかりすぎます🥲💓

数ヶ月前の写真を見ると、こんなに赤ちゃんだったのに!?ってびっくりするし、もうあの時の我が子には会えないと思うと寂しいし、でも成長してくれて嬉しいし毎日楽しいし🥹

なんとも言えない気持ちですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!🥲‎
    分かります、数ヶ月前と見比べてめちゃくちゃ成長してるし、新生児期なんて余裕なくてほぼ記憶ないけど、もっとしっかり毎日目に焼き付けとくんだったー!って思ってます😂

    • 3月25日