※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵白の離乳食は前日に作って冷蔵庫保存しても大丈夫ですか?早朝に作るのが大変なので💦

離乳食で卵白をあげるときはやっぱり直前に作った方がいいですか?
卵黄のときは冷凍したものを解凍してあげていたのですが、卵白だと冷凍できないですよね😔
前日に作って冷蔵庫に入れておいたものを翌日朝にあげても問題ないのでしょうか?💦
朝は起きた直後の7時過ぎに離乳食を食べるので、食べる直前に20分の固ゆで卵を作るのは正直しんどいです、、、

コメント

deleted user

まだ7ヶ月だしお腹が強いか弱いかもわからないので私なら朝からつくります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれが1番望ましいですよね🥺
    あとは自分が頑張れるかです😂

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    別に冷凍できますよ🫶
    ただ食感変わるから少ない内は冷凍、多くなったら作るでどうですか🥺

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに最初は卵白も裏ごししてあげる予定なので食感どうこうじゃないですね🤣
    とりあえずは冷凍でいこうと思います!ありがとうございます☺️

    • 3月25日
茶々

茹でるだけ茹でて
食べる前に殻剥いて
あげるのはどうですか?
私は2.3個まとめて茹でて
使う時に殻剥いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    殻付きのまま冷蔵庫で保存してましたか🙄?

    • 3月25日
  • 茶々

    茶々


    殻付きのまま保存してました!
    卵黄試す時は卵白の成分が
    うつるといけないんですぐ殻むいてましたが、
    卵白試すなら問題ないかなーと、笑

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね🤣
    ありがとうございます💡

    • 3月25日