※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友との付き合いが難しいけど、子供が遊ぶと関わらないわけにはいかず、程よい距離を保つのが難しいと感じています。

人付き合いな苦手なママさんってママ友とどう付き合っているのでしょうか?

本当に本当に人付き合いが苦手で嫌な人は嫌なので切ってきて本当に気が合う人としか付き合ってきませんでした。

友達なんていらないと思っていたくらいなのですが、ママ友ともなるとそうもいかずに程よい距離でと言っても子供が遊ぶといえば付き合わなければならず程よい距離を保つのって難しくないですか?


コメント

mama

挨拶だけは必ずします( ¨̮ )
子どもたちが遊んでいれば同じ空間にはいますが、私は基本子どもと一緒に動くので、ママ友で固まって話したりはしてないです💦
一緒に動いてくれるママだと、幼稚園の事とか他愛もない話をしてる感じです!付き合いが嫌なのかな?と感じるママは、基本子どもが友だちと遊んでいても、ママは1人でいますよ💦

はじめてのママリ🔰

私も人付き合い苦手なほうです😂
ですが、挨拶は積極的に自分からしてます。
子供達が遊んでいる時、毎度同じメンバーでママ同士が固まって話しをしてますが、私は一人でいる時もあれば、子どもと遊んだり、近くにいるママと話しをすることもあります😃
ずっと話し込むってことはなくて、軽くお喋りするくらいが丁度良いです。