
片頭痛について初めての症状が出ています。受診や対策について相談したいと思っています。子供もいるため様子を見ているが、不安です。
片頭痛について詳しい方いますか?
突然視界の一部がチカチカして
直後片側の目が物凄く痛くなり
吐き気、嘔吐し
横になって1〜2時間休むと多少良くなったものの
まだ目とこめかみのあたりが鈍く痛みます。
(今はわりと動けるようになりました)
最初はとてもじゃないけど動けませんでした。
たぶん片頭痛かなと思うのですが、
このようなことは今回が初めてです。
(妊娠中に一回あったかも)
①受診したほうがいいですか?(何科ですか…?)
②症状が出た時はどうするのが最善ですか?
③対策として普段から気をつけることはありますか?
血管系の疾患怖くて💦
子供も3人いるので動きづらく、
様子見しようか悩んでます😢
- まままり
コメント

はじめてのママリ🔰
チカチカするのは閃輝暗点だと思います。
偏頭痛が伴う方もいます。
①受信するとしたら脳神経外科です
②何もせず10分くらい安静にするとおさまる事が多いです
③わたしは病院にも行かず、気づいたら治ってましたがストレスが原因だったのかな?と思うので、あまりストレス溜めない生活ですかね

はじめてのママリ🔰
夫が同じような偏頭痛持ちです💦
夫も突然目の前が眩しく感じて見えなくなる感じがして、目の奥が痛くなり気分が悪くなるみたいです💦
酷い時は吐いたりもしていました💦
そして、目の異常が治っても翌日まで頭痛は続くみたいです。
夫は昔からみたいなので、偏頭痛が来るなと思ったらすぐに別部屋に行って電気を点けずに目を閉じて座ってじっとしています。
夫は横になった方が酷くなるみたいです。
こうすると頭痛は避けられないけど酷くならなくて済むと話していました。
①一度診てもらった方が良いと思います。夫も診てもらいましたが異常はなかったみたいです。脳神経外科です。
②症状が出るかな?と思った時点ですぐに上記の対応を取っています。
③これは本人もまだ予防には何が良いのか分からないのでないと言えばないのですが、側から見て仕事とかで疲れている時は出やすいように感じています💦
-
まままり
ありがとうございます!
一緒です一緒です!頭痛の持続時間は個人差があるようですね💦
私も最初にチカチカ感じてから4〜5時間経ち、だいぶ動けるようになりましたがまだズキズキと気持ち悪さが残っています😢
症状繰り返してるわけではなくても受診して良いものですかね💦💦
脳神経外科は今日は間に合わなさそうなので
神経内科もやってる内科さんを検討してみようかな…🤔
外出先で発作?が起こったりすることはありますか?
今回みたいなことが外で起こったらしんどいなと思って💦💦- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!夫もズキズキとした痛みが長引くと言っています💦
たぶんMRIを撮ったりになると思いますが、頭痛の原因が偏頭痛ではない場合を排除するんだと思います💦
なので、その時症状がなくても念のため受診しても良いと思います😊というか私なら何もなくても心配なので受診してしまいます💦
一度電話で症状伝えてみて受診できるか訊いてみた方が良いかもしれないですね💡
外出先でありました!
ちょうど車に乗ろうとしたらそれが始まったのですが、私が一緒にいたので代わりに運転して帰りました💦
それ以外では仕事中に起きた事もあるみたいです💦- 3月25日

はなさお
偏頭痛持ちで半年に1回閃輝暗点になってました
最近は閃輝暗点の症状は出てません
①受診するなら脳神経外科です
②私は脳神経外科でもらったお薬飲まないと数日は復活できないので飲んで暗いところで眠る
③分かりません
-
まままり
ありがとうございます!
閃輝暗点も出るときと出ないときとあるのですね💦
症状も様々ですね、受診検討してみようと思います😥💦- 3月25日

ぱぴこ
閃輝暗点か、脱水症状だと思います!!両方めちゃくちゃ経験あるので、閃輝暗点で調べて画像と同じものが見えていれば可能性高いです。もし違ければ、脱水症状の可能性もあるので、脱水症状は塩分と水分をよくとると治ります。塩分はまともな梅干しと、水分補給にはお白湯がいいです。暖かいものの方が吸収が良くて死ぬ程治りが早いです。チカチカしてる間にお白湯がぶ飲み(あんまりがぶ飲みは良くない🥲)して症状が無くなった事もあるのでオススメですよ。
まままり
ありがとうございます。
チカチカからの頭痛が片頭痛だと思ってましたが違うのですね!
ネットで見るとストレスも一因かもみたいですもんね💦
育児中でストレスはなかなか切り離せませんが、極力ストレス緩和できるようにしてみます🌸
はじめてのママリ🔰
自分も最初なったときは、稲妻が複数目の前に現れたみたいにチカチカして、パソコンの画面が見えなくなってしまいびっくりしました🫨
たまたま脳外科で働いてた看護婦さんが近くにいたので閃輝暗点とわかったのですが、特別治療はないから症状でたらチカチカ無くなるまで安静にするしかないみたいです!
職場のストレスと不妊治療が重なった時に頻繁におきてましたが、産前から休暇入ったらなくなったので治る事もあると思います!
育児となると休みは無いですもんね😢お大事にして下さい😌