
コメント

もけけ
うちもそうでした。寝不足ってホントしんどいですよね。ゆっくり寝たいし、毎回ヒヤヒヤして気張るのも疲れますよね。
夜は寝たかと思えば寝ぼけてベッドの上をウロウロして落ちたことがあったので、ベッドフェンスを買いました。囲いがあるだけで安心します。
1歳4ヶ月になった今では、さすがに落ち着いて朝まで起きません。今だけと思って頑張るしか無いです( ; ; )

退会ユーザー
そんな感じでしたし、歩き始めると更に大変でした😵
扉を開けられるようになれば更に心配になりますし…。
ベッドでは落ちそうで怖かったので、2歳頃まで布団で寝るようにしてました😂💦💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今は、序の口ですね、、、これからが恐ろしいです😢
気が気じゃない毎日にすでに疲れてしまいました😢
仕事復帰もそのうちあるので、不安しかないです。- 3月25日
-
退会ユーザー
立ったよ!歩いたよ!と凄く嬉しい反面、ねんね期の方が楽だったかも?!と思うこともしばしばでした😂
でも、やっぱり日々成長していて子供って凄いなと思いますよ✨
うちの子達はもう7歳と4歳なのである程度言うことも聞きますし楽になったことも多いですが、それでも「ハイハイ可愛かったな。ヨチヨチ楽しそうに歩いてたよな。」と懐かしくて動画を探しちゃうこともよくあります🤭
旦那さんがお休みの日などにしっかり睡眠取ってくださいね💪- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
今日は、主人が家にいるので、子供を任せてカフェで休憩しながら、返信しています。
子供がニコニコしてくれるとやっぱりかわいいんだけど、体力は限界で、でも、かわいいけど、、って、そんな毎日の繰り返しです。
私も、懐かしい!と思える日が待ち遠しいです😉
ありがとうございます😄- 3月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今は、布団で寝ていますが、私が気になって何度も起きてしまいます。
今日は、初めて土下座寝?をしていました。1週間前まで、寝返りも出来なかったのに、急に寝返りもして嬉しい反面、複雑な気持ちです😢
頑張るしかないのですね😢