![まべし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
2人とも完母で
1人目は8ヶ月
2人目10ヶ月でした
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目、ほぼミルク
2人目、母乳
産後1ヶ月できましたよ!
量が減り、生理痛がなくなりました✨
![ぱわふる母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱわふる母ちゃん
1人目8ヶ月
2.3人目4ヶ月
4人目3ヶ月で再開しました😅
薬飲まないとダメだったら生理痛が1人目出産後から全くなくなって、1度も薬に頼っていません👏👏👏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目ピルで1年2ヶ月で再開
2人目2年6ヶ月で自然再開
2人目は2歳すぎまで母乳をあげてたので、
辞めてやっと再開しました。
脳が生理を忘れてると言われました🤣爆
-
まべし
母乳飲んでくれる限りあげたいんで2歳すぎまであげられてとのことでお話し伺いたいのですが
保育園が2歳からスタートするからそれまで続けられてたのでしょうか?
保育園に合わせて断乳しないといけないのかなと思っていて。- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
2人目のときは自宅保育だったんです💦
でも、1人目は保育園で、断乳しました😂
多分、張って仕事どころじゃなくなると思うので、
保育園に入れるなら断乳になると思います😣
それか、少しずつ量を減らしていき、
1日1回とかにすれば、張らなくなるかもしれないですね🤔- 3月25日
-
まべし
自宅保育羨ましいです😭❤️
できればしたいのですが発達とか成長面で差が出るのが気になってて少しでも早く預けた方がいいのかなとか考えてたり。
張ることすっかり忘れてました。あの痛みには耐えれないですね。。
それも考えなきゃいけないな😅- 3月25日
星
私は1人目は変わらなかったですが
2人目授乳やめたら生理は重くなって、昔より長くなりました💦
断乳したのは一歳5ヶ月です