※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すばる
子育て・グッズ

お子さんが抱っこを嫌がり、じっとしてくれない悩みがありますか?抱っこひもは大丈夫ですが、病院などでじっと抱っこさせてくれない状況です。

抱っこしにくいおこさんをお持ちのお母さん、いらっしゃいますか?

うちの娘は抱っこすると、前を向いたり、体をひねって嫌がります😵💦
抱っこひもは大丈夫です。

病院などでじっと抱っこさせてくれなくて💦

自分から抱きついたりもないですし…😢

コメント

AYU❤️AYA

うちの子もそうなんですよ。色んなものに興味津々で自由になりたいですかね。

  • すばる

    すばる

    回答ありがとうございます!
    一緒ですか💦
    キッズスペースのあるところなら大丈夫なんですが😵

    友達の赤ちゃん抱っこしたらめっちゃ抱きやすくてビックリしました💨

    • 3月23日
ぽこ

うちは9ヶ月ですが、新生児の頃から抱っこしにくいです。

1ヶ月健診のときに看護師さんにあらあら、お母さん💦と抱き方を指導されましたが、私の抱き方うんぬんではなかったです。
嫌がるとかはないですが、イナバウアーみたいに反り返りがすごくて😨

ちなみに回旋異常で生まれてきたのですが、どうやら反り返りが強いという特徴があるそうです😅

  • すばる

    すばる

    回答ありがとうございます!
    うちも新生児から抱きにくいです💦
    たて抱きなんてしようもんならグラングランして大変でした😫

    今もイナバウアーめっちゃします😵
    うちは吸引だったんですが、関係あるのかな〜💦

    • 3月23日
  • ぽこ

    ぽこ

    ほんとに大丈夫なのかと思うほど反りますよね😨

    私は回旋異常とは告げられたわけではないんですが、抱きにくいとか、反り返りで検索したらヒットして、お産が長引いたなど回旋異常の項目すべてに当てはまってました😅

    吸引が関係してると思ってるわけではないんですが、ちなみにうちの場合は吸引でした💦

    • 3月23日
  • すばる

    すばる

    そうなんですね💦
    私は分娩台にあがってから、陣痛が弱まってしまって、分娩室に入ってから一時間かかりました😵

    早く自分の意思でぎゅっと抱きついてきてほしいです😅

    • 3月23日
  • ぽこ

    ぽこ

    一緒です~😭
    隣で出産された方は経産婦さんだったこともあり、分娩室に入るなりすぐ出産されてたのでびっくりしました💦

    ぎゅってしてくれる日がきますように💓

    • 3月23日
ちい

はじめまして!
私の息子も全く同じで抱っこすると暴れて嫌がります💦

その後お子さん落ち着いて抱っこできるようになりましたか?(>_<)

  • すばる

    すばる

    返信遅くなり申し訳ありません💦

    2歳になった今でもあんまり抱っこは好きじゃなくて、とにかく自分で歩きたい!走りたい!と、とても活発な女の子です😅
    それでも、お友達が抱っこされるのを見ると「抱っこ〜」とせがみますが一瞬で終わります😂

    言語聴覚士の先生に相談したところ、触られるのに敏感な子がいるようです💦

    でも、今は抱っこ〜抱っこ〜とせがまれることがないので楽と言えば楽ですよ😅

    • 4月23日