※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳児が逆な言葉を言うのでイライラ。笑ってあげるべき?

5歳児の息子がいるのですが、面白いと思って反対の言葉いったりします。
最初は逆だよー笑ってたのですが、毎日のことなので全然面白くなくなってきて、むしろイラッとしてしまいます。
みなさんなら笑ってあげますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長女も反対の言葉使うブームみたいなのありました。歌詞も全部逆にしたり。最初は頭の回転良いなー、と微笑ましく見てましたがだんだんイラついてきてスルーしてます😇

はじめてのママリ🔰

分かります😅
イライラするのでそれおもしろくな〜いって言ってます😂

はじめてのママリ🔰

しんどいと思うなら、反応しなくていいと思います😊

親が反応する→楽しい事!
ってなってると思うので、
反応しない→つまらない事
って思ってもらった方が楽になると思います😊

はじめてのママリ🔰

7歳の今でもあるかもですw
流してます汗