

ママリ
バキバキでした!!😂
授乳クッションがいつもいい位置にできず、変な態勢でおっぱいあげてたのもあって背中かっちんこっちんでした🥹

退会ユーザー
0歳育児は下向くことが多いから背中や首がバキバキになることが多いみたいです😓
ゆっくりお風呂にも浸かれないし余計ですよね...
ママリ
バキバキでした!!😂
授乳クッションがいつもいい位置にできず、変な態勢でおっぱいあげてたのもあって背中かっちんこっちんでした🥹
退会ユーザー
0歳育児は下向くことが多いから背中や首がバキバキになることが多いみたいです😓
ゆっくりお風呂にも浸かれないし余計ですよね...
「0歳児」に関する質問
お世話になった保育士さんがもう少ししたら 産休に入られるみたいで、個人的に 子供が書いたお手紙渡すのはありですか? 0歳児から3年連続担任の先生で 子供が保育園で1番懐いています! 今は担任ではないので個人的に書…
11月に出産予定なのですが、2026年の0歳児4月入園を目指すか1人育休をしっかりとり、2027年の1歳児4月入園にするか悩んでいます。 始めは、0歳児クラスでの入園の方が入れるからそうしよ!って思ってたんですけど 離乳食…
1歳〜1歳半くらいの自宅保育されてるママさん 平日何して過ごしていますか? 上の子は9時〜16時で保育園いかせてます。 外は暑すぎて遊べない 家のおもちゃは飽きてあまり遊ばない ひたすらうるさくて後追いすごくて 結…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント