※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくまちゃん
子育て・グッズ

哺乳瓶を拒否する子どもを克服した経験がある方、どのように対処しましたか?

我が子は哺乳瓶を慣れさせて育てたのですが、知り合いの子が哺乳瓶を慣れさせず母乳だけで8ヶ月まできて、保育園に預けるとなった時、哺乳瓶を受け付けません。同じだった方で克服した方、どうして克服されましたか?

コメント

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

うちの子も哺乳瓶拒否でしたが8ヶ月にはストロー使ってましたよ!ストローでミルクあげれば良いのでは(´ω`)??

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    ストローも駄目みたいです!

    • 3月23日
ぶぶママ

うちは完母で育ててましたが
体調を崩し治療の為、完ミです😊
哺乳瓶拒否でしたが、毎日授乳の度に
哺乳瓶をくわえさせたら
徐々に受け入れてくれました✨

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    しつこく、くわえさせる事も大切ですね。

    • 3月23日
yamayan

まさに、8ヶ月まで完母で、哺乳瓶いやいやで。保育園預けました~! !もし、嫌がった時のために、ストローとコップ飲みを早めに教えました。もし哺乳瓶嫌がったら、別の方法で飲めるように。
でも、息子は家ではダメでも、保育園では普通に哺乳瓶で飲めました!お腹が空いて飲まなきゃいけない状況だと、飲むみたいです笑

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    ストローもコップも駄目みたいでが、飲まなきゃいけない状況と、場所とあげる人が変わればってのもあるのかなーと思います。ありがとうございます

    • 3月23日
かいる

知り合いは入院しないといけなくなったから、ミルクをスプーンで飲ませてもらいました。
離乳食も頑張ってたので、離乳食とおやつを増やして大丈夫なようにがんばりました。
そのうちにコップで飲むようになりました。

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    ミルクがダメで母乳しか飲まないみたいです。大変ですよねー。

    • 3月23日