※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の過干渉に悩んでいます。義母からのLINEが煩わしく、家族まで訪ねてきて困っています。距離を取るべきでしょうか?

現在、実家に里帰り中なのですが過干渉な義母で悩まされてます。LINEで頻繁に「息子(旦那)1人で家事もやってるのよ。早く戻ってきてあげなさい」とか「いつまで実家に甘えてるの?」など。
前は勝手に義両親だけが実家に来る予定だったのですが、義母の両親、兄弟、旦那のいとこまでおしかけてきました。これは実両親も呆れていました。
距離取ってもいいですか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

まずはご出産おめでとうございます✨

すみませんが、鬱陶しい義母ですね😭
ただでさえ産後疲れてるのにやめて欲しいですね。
息子の1人家事なんか当たり前ですし、距離取った方が良いですね💦
このまま関わり続けたらママリさんのメンタルがやばくなりそうです💦

りんたろ

やばい人ですね😱
距離取りましょう!!!!
てかその息子の息子をそだててるんですけど!
って感じですよね!!!

ychanz.m😈❤️‍🔥

誰かに聞かなくても、ママリさんが嫌な思いをして距離置きたいと思ったらそうしていいんですよ😭!

deleted user

距離置くどころか縁切るレベルですね😱
ご主人は何も対応してくれないんですか、、?
無理しないでくださいね

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

無視無視‼️
ご主人はなんて言ってるんですか?

もしうちの母が、兄の奥さんにそんな事言ってたら兄にも母にも普通にブチ切れます。

うちも同じ事されたら縁切り案件です🤗